「わかりません」と言えない理由は? 素直になれない理由を聞いた

「知らない」「わからない」が言えない! その理由を聞いてきました。

落ち込む 女性

知らないことに対して、つい知ったかぶりをしてしまう。「知りません」「わかりません」と素直に言えないのは、どうしてなのでしょうか?

正直に振る舞えない理由について、fumumu取材班が当事者に話を聞いてきました。



①プライドが邪魔を…

「知らないことを『知らない』と言いたいのは山々だけど、どうしても言えないんです。自分に分からないことがあるのを認めるのが悔しいというか、情けないというか。


プライドが邪魔しているんでしょうね。素直になったほうが楽なのは自分でも分かっているけど、『理想の自分』から遠ざかることをしたくないんです。


理想と現実のギャップを認められたら、正直になれそうだけど…。今のところは、まだまだ難しそうです」(20代・女性)



関連記事:「どうして論点をすり替えるの?」 会話にならない人の深層心理を聞いてみた

②幻滅されたくない

「周りに幻滅されるのが怖くて、つい知ったかぶりをしてしまうことがあります。多分、幼少期の影響かな。


親が完璧主義で、子どもの私に対して『なんでできないの』と怒るタイプで。怒られたり、呆れられるのが怖くて、子どもながらに自分を守る癖が付いてしまったんだと思います。


分からないことを『分からない』と言っても怒られない環境って、すごく恵まれているんだと思いますよ」(30代・女性)



関連記事:知ったかぶりを卒業! 「わかりません」を素直に伝える3つのヒント

③会話を遮れない

「単純に、相手の話を遮るのが苦手なんです。元々が会話上手ではないから、聞き役に回ることが多くて。


聞いている中で知らないことが出てきても、どこで話を止めていいのか分からずにスルーして、いつの間にかこちらが知っている前提で話が進んでしまうんです。そうなったら、今さら質問するのも気まずいし。


最初に『これって知ってる?』とこちらに話を振ってくれたら、ちゃんと『知ってる』『それは知らない』と答えますよ」(30代・女性)


「わからない」と言うタイミングを逃すと、その後もなかなか話を切り出せないのかもしれません。

話が進んで聞きにくくなる前に、サッと質問する勇気を持ちたいものですね。

・合わせて読みたい→知ったかぶりを卒業! 「わかりません」を素直に伝える3つのヒント

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(1枚)