藤本美貴が雨の日に子供とやっていることに、横澤夏子「すごい!」「一石二鳥」と大興奮

ミキティが雨の日の”家での過ごし方”を明かすと、横澤さんは「こういうの待ってた!」「すぐ買おう!」

『夫が寝たあとに』
(画像は『夫が寝たあとに』より)

タレントの藤本美貴さんと横澤夏子さんがMCを務める『夫が寝たあとに』(テレビ朝日系・ABEMA)の2日放送回では「雨の日の過ごし方」でトークを展開。

藤本さんが子供としていることに、横澤さんは「一石二鳥!」と大興奮。



画像をもっと見る

■雨の日は「開き直りが必要」

そろそろ梅雨の時期。藤本さんは「体力オバケが家にいる」と話し、横澤さんも「外に放てないっていうのが…」と、幼い子供がいるママとして雨の日はいつも以上に大変な様子。

『夫が寝たあとに』
@ABEMA

ただ、子供を濡れないようにしたい横澤さんと違い、藤本さんは「私はもう全然平気」と話し、「帰りだったら、濡れちゃってもしょうがないなと思って…」と、子供を木の下に立たせて枝を降って水かけ遊びをすると明かすと、横澤さんは「トトロじゃん!」と爆笑。

つづけて藤本さんは「雨の日は、濡れるもんだという開き直りが必要だよね。濡れないように…と思うからツライけど」と伝えると、「確かに。その心構え、全然なかった」と納得しつつも「マジで雨降らないでほしい…」と頭を抱えました。



関連記事:横澤夏子、長女が習い事で涙… “その理由”に夫も大号泣し「なんだこの2人」

■ミキティ家で行われる“ダンスパーティー”

VTRでは全国のママから募集した「雨の日のお家遊び」の映像が流れ、それぞれの努力に「天才だわ」「めっちゃいい」と称賛し、藤本さんは「うちはダンスパーティーある」と、“どんな曲でも踊れるようになりましょう”をコンセプトにアップテンポからバラードまで踊らせるのだとか。

この遊びの親のメリットとして「いいねいいね~」や「もっと気持ち込めて」と動かずに見ているだけのため、疲れることがないと説明。横澤さんは「見て褒めるっていうのが大事」「結局、見てないと満足してくれない。見ている上で、いかに疲れさせるか…」と共感しました。



関連記事:横澤夏子、年越しイベントで… 劇場スタッフにブチギレて泣かせたことを暴露される

■横澤「こういうの待ってた!」と大興奮

外に出ることができない雨の日、横澤さんは「自分は動きたくない。だからだいたい病院ごっこ」と、目を瞑ってるだけの“患者役”になることを明かしスタジオを笑わせます。

一方で、少し大きくなってきた子供のいる藤本さんは「手袋になってるやつ知らない?」と、使い捨てタイプでホコリや汚れが取れる商品を紹介。「それをつけて、『みんなでホコリを集めましょう』『誰が一番集まるかな~』って…」と、ゲーム感覚で掃除をしているのだとか。

これに横澤さんは「すごい…一石二鳥! こういうの待ってた!」と大興奮。「めっちゃいい! すぐ買お!」と新たな“雨の日の過ごし方”を知ることができたようです。

・合わせて読みたい→横澤夏子、年越しイベントで… 劇場スタッフにブチギレて泣かせたことを暴露される

(文/fumumu編集部・冬野 とまと

ミキティが雨の日に子供と遊ぶ「ほこりキャッチ手袋」

この記事の画像(3枚)