オモニ直伝「韓国風たくあん」が一度食べたらやみつき 簡単で常備菜にぴったり
韓国人ユーチューバー・ひよんさんが、母に教えてもらった「韓国風たくあん」のレシピを公開。
日本生まれ、日本育ちの韓国人ユーチューバー・ひよんさんのYouTubeチャンネル「ひよんちゃんねる」で、母親から伝授してもらった「韓国風たくあん」のレシピを公開。
「作りかたを教えてほしい」という要望が殺到した人気のレシピということで、早速編集部でも試してました!
【動画】「ひよんちゃんねる」DM殺到した簡単でおいしい韓国風たくあん
■オモニ伝授「韓国風たくあん」
材料はすべて目分量で入れているとのことなので、今回は編集部で作った分量を紹介します。
材料はこちら!
・たくあん:180g
・ネギ30g
・おろしにんにく:小さじ1/2
・ごま油:小さじ1/2
・砂糖:小さじ1/2
・粉唐からし(カイエンペッパー):15振り
・醤油:小さじ1
・すりごま:小さじ1
カイエンペッパーは15振りでピリ辛くらいの辛さになったので、お好みで調節してみてください。また、ネギは青い部分と白い部分が混ざっていたので、今回は中間部分を使用しました。
関連記事:火を使わないから暑くない! さっぱりおいしい野菜のレシピ3連発
■切って混ぜるだけのスピードメニュー
たくあん(180g)をお好みの太さに千切りに、ネギ(30g)をみじん切りにします。
ボウルに切ったたくあん、ネギ、おろしにんにく(小さじ1/2)、ごま油(小さじ1/2)、砂糖(小さじ1/2)、カイエンペッパー(15振り)、醤油(小さじ1)、すりごま(小さじ1)を入れてよく混ぜたら完成です!
関連記事:かっちゃんねる「悪魔の漬けえのき」がとまらぬ旨さ ご飯のお供におつまみに
■これぞ飯ドロボウ!
早速いただいてみると、たくあんのやさしい甘味にピリッとした辛さとごま油・ネギ・ごまの風味が加わってめちゃくちゃおいしい! ポリポリとした食感も合わせて、これは間違いなくご飯がすすみます。
ご飯のお供に、お酒のお供に、弁当にもぴったり。常備菜として作り置きしておきたいほどのおいしさでした。
関連記事:リュウジの「やみつき蒸し茄子」がウマすぎ… レンジで簡単リピ確定
■爆走で作れて絶品
コメント欄には「おにぎりに入れたらチュモッパになりそう」「ご飯に合うし、キンパにしても良さげ」といったアレンジ案も寄せられています。
とても簡単であっという間に作れちゃうスピードメニュー。お世辞なしでおいしかったので、気になる人はぜひ一度作ってみてください!
- 1
- 2
この記事の画像(5枚)