あの、芸能関係者から届いた“あるDM” を告白 「きっしょっと思ってシカト」

あのさんが芸能関係者から受け取った“あるDM” とは…。

あの

16日放送の『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日系)に、アーティストのあのさんが出演。

芸能関係者から届いた“あるDM”について明かす一幕がありました。



■宅飲みで港区女子のマウント合戦が勃発

番組オリジナルドラマ「あざと連ドラ」の第10弾「港区男子のあざと人生ノート」第5話を鑑賞した今回。

主人公・楠颯斗が参加した先輩の隼司主催の宅飲みでは、DMを巡って港区女子たちの“女のマウント合戦”が繰り広げられました。



関連記事:バービー、夫との出会いはインスタDM 決め手となった「彼だけはなかった」もの

■DMに誘いが届くことをアピール

港区女子・かなでが「ちょっと前からめちゃくちゃDM来てて」と話すと、別の港区女子・ゆうりも「分かります! 私もめっちゃ来るんですよね」と応戦。

すると、かなでは「私の場合はモデルが多いんだけど、断っても断っても来ちゃうんだよね」とさらにたたみ掛け、それぞれDMでの誘いが絶えないことをアピールし合いました。



関連記事:ラランド・ニシダ、ガチ恋ファンからの誘いを寸前で回避 「理性が勝った」

■あの、DMで宅飲みに誘われた経験

ドラマ鑑賞中、宅飲みのシーンが映し出された瞬間、あのさんは「ヤダヤダヤダ」と連呼。鑑賞後、再び「宅飲みはダメだ」とつぶやくあのさんにMCのタレント・鈴木愛理さんは「あんまりやらないですか?」と質問を投げかけます。

すると、あのさんは「やらないですね」と答えつつ、「お誘いしてもらったことは何度かある。DMで」とドラマと同様にDMで宅飲みに誘われたことがあることを明かしました。



関連記事:普通は無視では? 約4人に1人が「知らない人からのDM」にした対応に驚き

■「家でみんなで音楽でも聞いて」と誘われ…

あのさんの発言にMCのお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太さんは「あんの!? やっぱ途中で出てきたじゃん」と驚き、「ふつうに一般の人からDMで?」と尋ねます。

すると、あのさんは「一般じゃなくて。芸能界の方に『家でみんなで音楽でも聞いて…』みたいな。きっしょと思ってシカトしましたけど」と告白し、この内容に山里さんは「すげぇな! あるんだやっぱ」と衝撃を受けました。

『あざとくて何が悪いの?』はTverで5月24日まで視聴可能

・合わせて読みたい→ラランド・ニシダ、ガチ恋ファンからの誘いを寸前で回避 「理性が勝った」

(文/fumumu編集部・丸井 ねこ

プレゼントにぴったり! Lindt(リンツ)チョコレート 10種類アソート【Amazonでチェック】