過去の失敗などが影響して… 約5割が悩む「ネガティブな自己評価」が深刻

前向きに物事を考えられない人は、つい悪いように物事を考えてしまって…。

会議

自分の評価を、ネガティブに考えがちな人も多くいるでしょう。「肝心なときに役に立たない」と自分で思い込んで、悪循環に陥っているパターンもあるようです。



■約半数、自分は肝心なときに…

fumumu編集部では全国10〜60代の男女800名を対象に、「自分の性格」に関する意識調査を実施しました。

自分は肝心なときに役に立たないタイプだと思うグラフ

その結果、「自分は肝心なときに役に立たないタイプだと思う」と答えた人は、全体で55.1%。

fumumu取材班は女性たちに、自分は肝心なときに役に立たないと思ったエピソードを聞きました。



関連記事:ダメと言われて育ったけど… 悪く捉えられがちだけど意外と大事なこと

①人任せにしがちで…

「私は仕事でミスをすると、すぐに落ち込んでしまう癖があるんです。そのせいで肝心な場面でまた失敗するのではないかと不安になり、自分に自信を持てなくなってしまう悪循環に陥っていて…。


そのために大切な業務は人任せにしがちで、『自分には向いていない』と開き直ってしまうところもあるんです。しかし、いつまでもそうしていれば何も成長できません。


失敗を恐れずに挑戦することが大切だと分かっているのですが、なかなか実行に移せないのが現状です」(20代・女性)



関連記事:周りに彼氏ができて焦る? いい人に出会うために注意したい3点

②一度の失敗のせいで

「昨年、私はあるプロジェクトを任されたのですが、うまくいかずに自分では失敗だと思っているんです。肝心の場面で的確な判断ができず、メンバーを不安にさせてしまったと思います。


あまりにも不安定な状態だったので、上司にも心配されたほどです。そしてその失敗以来、自分に自信が持てなくなっている自分がいます。


ただまたチャンスをもらえれば、今度は結果を出したいと思っているんです」(20代・女性)



関連記事:小さな自信を育てよう! 自分を認めるために必要なこと3つ

③会議では緊張して

「学生時代に人前で発表する機会が多くあったのですが、いつも緊張していました。そのため、大切な場面で上手く話せず、思ったようなパフォーマンスができないことも多かったんです。


就職した今も会議などで発言を求められたときに、自分の意見をうまくに伝えられずにいます。そのたびに落ち込んでいて、そんな性格もどうにかしたいと思っているんです。


これから成長していくには、そうした場面で落ち着いて話せる力も大切だとはわかっているのですが…」(20代・女性)


まずは、自分を肯定的にとらえることが必要なのかもしれませんね。

・合わせて読みたい→周りに彼氏ができて焦る? いい人に出会うために注意したい3点

(文/fumumu編集部・ニャック
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2024年3月6日~2024年3月7日  調査対象:全国10代~60代の男女800名 

アサヒ おいしい水 天然水 ラベルレスボトル 2L×9本【Amazonでチェック】

この記事の画像(2枚)