『ZIP』冷凍ご飯の“あの悩み”を解決する裏技に 「こうすれば良かったんだ…」

冷凍ご飯を解凍するときの“プチストレス”をなくす方法を試してみました。

冷凍ご飯

電子レンジでチンするだけで食べられる冷凍ご飯は、忙しい日々のなかでも役立つ保存方法。解凍時の“あのストレス”をなくすライフハックがあるようで…。



画像をもっと見る

■クレハ担当者が紹介

今年4月放送の『ZIP!』(日本テレビ系)では、クレハの担当者が冷凍ご飯の包みかたを紹介。

通常、解凍すると熱々でレンジから取り出しにくい冷凍ご飯ですが、そのために器やお皿を出すのも面倒。そこでfumumu編集部では、同日の放送で紹介された「包みかたのコツ」を試してみました!



関連記事:おかかおにぎりが「抜群に美味しくなる」 クレハおにぎりが教える“あの調味料”

■「外側」に折って「内側」に折り込む

まず最初に、お茶碗1杯分のご飯をラップの真ん中にのせます。

冷凍ご飯

次にラップの端を少し外側に折ってからご飯側に折りたたみます。このとき、折り目がご飯の真ん中あたりにくるのがポイント。

冷凍ご飯

同じように反対側も少し外側に折ってからご飯を包みます。そうすると、折り目が重なった状態になります。

冷凍ご飯

折り重なった部分をぴたっとするように空気を抜いたら、残りのラップも同様に、端を少し外側に折り返してからご飯を優しくつつみます。

冷凍ご飯

折り目が十字に重なったら完成!

冷凍ご飯



関連記事:クレハおにぎり考案の「大根の食べかた」がご飯泥棒すぎる… これはたまらん

■ラップが勝手に開くように

一晩冷凍したものを解凍すると…レンジで加熱している時点からラップが勝手に開くように! 番組内での紹介によると、最初に重ねた部分(上下)はぴったりとくっついているので閉じたまま、優しく折った部分(左右)は、温めたときの水蒸気がラップを膨らませ、自然と跳ね上がるのだそう。

冷凍ご飯

取り出すときは、ご飯から遠い両端を持てば持ちやすくなります。

冷凍ご飯

開けるときは、最初に重ねた部分が取っ手のようになっているので、ここから簡単に開けることができます。

冷凍ご飯

レンジで温めるときは必ず十字の折り目を上にすることを忘れずに!



関連記事:羽鳥アナ、電子レンジが使えない自分にイラつく 視聴者からは厳しい声が…

■「こうすれば良かったんだ…」の声

同日の放送では、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜さんが「ちょっとわたし…ご飯いつも本当に熱いし困ってたから、こうすれば良かったんだ…」 「外(側)にやるだけ?!」と驚き。

順を折って説明しましたが、要するに「端を外側に少し折り返して上下→左右の順に包むだけ」なので、冷凍ご飯を常備するかたはぜひ一度、試してみてくださいね!

・合わせて読みたい→クレハおにぎり考案の「大根の食べかた」がご飯泥棒すぎる… これはたまらん

(文/fumumu編集部・黒木 ゆず

NEWクレラップ 22cm×50m 2本+30cm×50m 2本【Amazonでチェック!】

この記事の画像(9枚)