悩まないコツがある? ストレスフリーに生きる人の考え方

小さなことで悩まないのはどうして? 悩み事が少ない人の生き方を覗いてみましょう。

リラックス・ストレスフリー

なにかとストレスの多い現代社会。職場で、学校で、SNSの中で、ストレスを感じる瞬間は珍しくないですよね。

ただ、そんなストレス社会の中で、自分の軸を保ち穏やかに生きている人もいます。今回は、ストレスフリーに生きる人々の考え方について、fumumu取材班が話を聞きました。


①基本的に自分中心

「自分を大切にすることが、ストレスフリーな生き方の第一歩だと思います。ストレスを感じやすい人って、自分以外に意識を分散しているんですよね。他人の気持ちを考えて疲れたり、他人のフォローばかりで自分の時間を削ったり。


コミュニケーションを取ることは、社会で生きるために必要なことだけど…。それは、自分の気持ちを優先したうえですることだから。自分がワガママだと思う振る舞いって、他人はそこまで気にしていないものですよ。


他人の期待や評価に振り回されることなく、自分の価値観や欲求に忠実に生きている人って、周りからも魅力的に見えると思います」(20代・女性)


関連記事:30代のおひとりさまへ ストレスをためない考え方と生き方

②わからないことは考えない

「普段からそこまでストレスを感じることがないです。昔から、わからないことは考えないんですよね。だってわからないんだし(笑)。


わからないことやコントロールできないことにエネルギーを使っても、意味がないと思うんです。自分の力ではどうしようもできないことって、世の中に本当にたくさんあるから。


すべてを完璧に計画することは不可能なんだって、どこかで認めないと、自分がつらいと思いますよ。現実を受け入れて、自分がコントロールできる範囲内で最善を尽くすことが、大切なんじゃないでしょうか」(30代・女性)


関連記事:脱・いい人! 他人に合わせすぎる性格を変えるには?

③無理に好かれようとしない

「人間関係において、他人からの好意や評価を無理に得ようとしないほうがいいです。どれだけ完璧に見える人でも、『完璧に見えること』に腹を立てる人がいるのが世の中です。


自分が最善を尽くしても、好意を持ってくれない人はいるんですよ。目の前の人に好かれることだけを考えて過ごしていると、自分の軸がどんどんなくなっていくから。


一時的に好かれたとしても、この先ずっと好きでいてもらえるかはわからないし。自分らしくあり続けることが、心の安定を保つことにもつながるんだと思います」(20代・女性)


「わからないことに無駄なエネルギーを使わない」というのは、生きるうえでとても大切なことなのかもしれません。

すべてに答えを求めないことが、心を穏やかにするコツのようですよ。

・合わせて読みたい→脱・いい人! 他人に合わせすぎる性格を変えるには?

(文/fumumu編集部・nana

【季節限定】 苺のタルト【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)