「怒りっぽい」は改善できる 気持ちを穏やかにする3つのヒント

怒りをコントロールできない理由は? 怒りっぽい人が抱えている問題とは…。

女性 イライラ 喧嘩

ちょっとしたことでカッとなって、冷静になってから後悔。自分の怒りっぽい性格に、嫌気がさしている人も少なくないようです。

気持ちを穏やかに保つために、なにかできることはあるのでしょうか? fumumu取材班が、冷静さを忘れないためのヒントをご紹介します。



①要望はしっかり伝える

「相手に察してもらおうとすると、希望が叶わなかったときにイラッとしてしまうかも。


『普通はこう考えるでしょ』『自分だったら当たり前にすることなのに…』など、自分の価値観で物事を考えてしまうことって多いですよね。


自分が言葉足らずなのに、相手の問題にしてしまうのは、人間関係にヒビが入りやすいですよ。不満や欲求を溜めないために、言葉で要望を伝えることが大切だと思います」(20代・女性)



関連記事:八つ当たりをやめるには? イライラを態度に出さない3つのヒント

②下手に出過ぎない

「怒りっぽい人って、意外と自分では我慢しているつもりなのかも。私の母がたぶんそのタイプで、普段から人に対して下手に出るんですよね。


へりくだるというか、自分を卑下することも多くて。そのせいでストレスが溜まるのか、ふとした瞬間にプチッと怒りが爆発してしまうみたい。感情を抑え込みすぎて、ちょっとしたことで導火線に火が付いてしまうのかもしれないです。


自分の意見や感情を表現することは、怒りを蓄積しないために必要なことなんだと思います。勝手に我慢されて、いきなりキレられても周りが困りますしね」(20代・女性)



関連記事:怒りたいのに怒れない! 上手に怒りを表に出す方法は?

③ひとりの時間を楽しむ

「人の言動に振り回されると、私の場合はイライラして爆発してしまいます。メッセージの返信がすぐに来なくてイラッとしたり、人の些細な発言を深読みしていつまでもムカムカしてしまったり。


ひとりでいるときも人のことばかり考えているときは、ちょっと危険信号なんですよね。気持ちに余裕がなくなって、あとは小さなことで怒りがバーンとはじけてしまうから。大切なのは、ひとりの時間を楽しむことだと思います。


人のことは考えずに、自分の好きなことをする! ちゃんとリラックスできる時間を持つことで、人がどう動いても受け止められるキャパが生まれるんだと思います」(30代・女性)


常に我慢を続けていると、近しい相手に八つ当たりしてしまうのかもしれません。

自分のことを嫌いにならないためにも、嫌なことを拒否する勇気を忘れないでいたいですね。

・合わせて読みたい→怒りたいのに怒れない! 上手に怒りを表に出す方法は?

(文/fumumu編集部・nana

アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ 175mL【Amazonでチェック!】