「友達になりたくない人」の特徴は? 避けるべき3つのタイプ

結婚報告に「旦那の面倒見るの大変そう」。関わらないほうがいいタイプを聞いてきました。

苛立つ女性

特定の人に感じる「ん?」という違和感は、正しいかもしれません。「友達にならないほうがいいタイプ」というものが、世の中には存在するようですよ。

今回は、深く関わらないほうがいいタイプの特徴について、fumumu取材班が話を聞いてきました。


①人間関係に順位をつけるタイプ

「人間関係に順位をつける人とは、関わらないほうがいいと思います。意外と多いんですよね。『この人と一緒にいるほうが得』と思う人にはすり寄って、その他の人は雑に扱うタイプ。


周りにバレないようにうまくやってくれたらまだいいけど、そういうタイプの人って優先順位が低い人にキツく当たりがちなので…。周りから見てバレバレなんです。


もちろん仲のよさに差はあるだろうけど、すべての人に対して最低限の礼儀を持てない人には、近寄らないほうが安心だと思います」(30代・女性)


関連記事:本命になれない理由は? 「遊ばれやすい人」の特徴3つ

②人の幸せに水を差すタイプ

「学生時代から交流があった子と、大人なって疎遠になったことがあります。それぞれの環境が変わると、ステータスや地位にも差が出てくるじゃないですか。


その疎遠になった子は、周りの成功やおめでたいことに水を差すようになってしまったんです。仕事で役職が付いた子に『残業増えそうで私は無理』と言ったり、結婚した子に『旦那の面倒見なきゃいけないの大変そう』と馬鹿にしたり。


人の成功や幸せがうらやましいのかもしれないけど、嫉妬心をそのままぶつけられても困るじゃないですか。やっぱり、付き合うなら幸せを分かち合える子がいいから。もうその子とは関わらないようにしています」(20代・女性)


関連記事:不幸になるだけかも? 「一緒にいると運が下がる人」とは

③「いじり」で傷つけるタイプ

「人をいじることがおもしろいと思っているタイプは、あんまり好きじゃないです。ちょっとした軽口やジョークは仲のよさを深める手段になるかもしれないけど、限度があるじゃないですか。


いじりが過度に攻撃的な人を見ると、絶対に関わりたくないと思ってしまいます。人の容姿をバカにしたりとか、人格否定をするような発言とか。


自分に言われたわけではなくても、聞いていてイライラしてしまう。もし自分が言われたら…と想像すると、絶対にイヤですよね」(20代・女性)


仕事や家事で忙しい、大人の毎日。

どうせなら、話していて楽しいと思える人だけに、自分の貴重な時間を使いたいものですよね。

・合わせて読みたい→不幸になるだけかも? 「一緒にいると運が下がる人」とは

(文/fumumu編集部・nana

アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ 175mL【Amazonでチェック!】