「仕事ができない」は勘違い? 自分の強みをいかす3つのヒント

自分の隠れた強みを見つけるには? 「仕事ができない」から抜け出す方法をご紹介します。

女性 苦悩

職場で周囲に評価されず、「自分は仕事ができないんだ…」と落ち込んでいませんか? 誰しも、仕事にいかせる強みを隠し持っているものです。

今回は、隠れた強みを発揮する方法を、fumumu取材班が聞いてきました。


①得意不得意を理解する

「前提として、自分の得意不得意がわかっていない人が多いんじゃないでしょうか。やりたい仕事が明確にあるならそれに向けて努力するのが一番だけど、特にないなら、得意なことを仕事にするのが自分自身が楽だと思いますよ。


『得意なことがない』と言う人もたまにいるけど、自分で気づいていないだけだと思います。


趣味として続けていること・やり続けていても苦にならないこと・過去に人から褒められたポイントなど、いろいろな角度から自己分析をすることで、自分の得意分野が見つかると思います」(30代・女性)


関連記事:仕事の熱量に差がある… 「やる気がない人」との上手な働き方3つ

②私生活の悩みを解消

「プライベートのストレスや悩みのせいで、もともとある自分の強みを発揮できていない人もいるんじゃないでしょうか。


私は、過去に家庭環境のゴタゴタのせいで仕事に集中できず、ミスを多発した経験があります。私生活の悩みが解決したら、自分自身も職種もなにも変わっていないのに、仕事がスムーズに進むようになりましたよ。


仕事中に意識が逸れてしまうほど悩んでいることや、体調面に影響するほどのストレスを抱えているなら、まずは私生活のほうを整えることを優先させたほうがいいと思います」(20代・女性)


関連記事:誰でも仕事ができるようになる!? 確実に頭ひとつ突き抜ける人の共通点

③社風もポテンシャルを左右

「私の場合は、同業種の別会社に転職した結果、自分のスキルは変わっていないのに周りから評価されるようになりました。前職と今の会社で、社風が全然違うんですよね。


前職も働いている人たちはいい人ばかりだったんですけど、私からすると『社員全員仲よくしよう!』という雰囲気がどうしても合わなくて。雑談が多いのも気になって、仕事に集中できないことも多々ありました。


今の会社は黙々と仕事をするタイプの人が多くて、私には合っていると感じます。どんな社風が合うかは人それぞれなので、まずは自分がどんな環境で働きたいか考えてみるのがいいんじゃないでしょうか」(30代・女性)


同じ業務だったとしても、自分に合った社風に身を置くことでポテンシャルを発揮できる可能性はあるようです。

自分はどんな雰囲気が好みなのか、自己分析をするところから始めてみるのがおすすめですよ。

・合わせて読みたい→誰でも仕事ができるようになる!? 確実に頭ひとつ突き抜ける人の共通点

(文/fumumu編集部・nana

mitsuhada(ミツハダ)80g 洗顔フォーム 泡洗顔 泥洗顔 【Amazonでチェック!】