「よく眠れた」と実感したい! 睡眠の質を高める3つのアイデア

「起きた瞬間から、もう疲れてる…」睡眠の質を上げるには、どうすればいいのでしょうか?

起床 女性

睡眠時間は足りているはずなのに、起きた瞬間からぐったりと疲れている。そう悩んでいるのなら、睡眠時間ではなく「睡眠の質」に問題があるのかもしれません。

fumumu取材班が、睡眠の質を高めるアイデアを聞いてきました。



①寝具を見直す

「マットレスや枕など、寝るときの環境を見直すのがやっぱり大切だと思いますよ。よく言われていることだけど、お金が必要なので、後回しにしている人も多いんじゃないでしょうか。


実は私もそうで、ずっと『なんとなく熟睡できないし、朝起きたときに腰が痛いなー』と思っていたんです。とうとう我慢できずに寝具メーカーの人に相談したら、私の場合は柔らかいマットレスは体に合わなかったようで。


硬めのマットレスに変えたら、朝の目覚めが一気に変わりました! あれだけ痛かった腰もすっかり治って、自分に合った寝具で眠る大切さをひしひしと感じましたね」(30代・女性)



関連記事:仕事のパフォーマンスに影響が… 睡眠不足になってしまう原因

②お酒はほどほどに

「寝る直前まで晩酌をしている人は、せめて量をセーブしたほうがいいと思います。私もお酒が好きなので、つい飲みすぎて酔っ払って、フラフラでベッドにダイブして寝る…なんてこともあって。


でも、飲みすぎた次の日は、やっぱり朝の目覚めが最悪! 『飲むとよく眠れる』と言う人もいるけど、実際は、お酒を飲み過ぎると眠りが浅くなるんですよね。


トイレも近くなるので、深夜に尿意で起きてしまうこともあるし。晩酌自体をやめられないとしても、睡眠に影響しない程度の量を意識しないと。健康にも関わってくることですから」(30代・女性)



関連記事:「朝型スタイル」を手に入れるには? 朝に負けない3つのアイデア

③ベッドで充電しない

「どれだけ意識しても、どうしても寝る直前まで布団の中でスマホを触ってしまうので、私はもうリビングで充電することにしました。


目覚まし時計はアナログの時計を買って、ベットサイドに置いています。寝る1時間前になったらスマホを触らない生活を始めてから、自分でも驚くほど寝付きがいいです!


ブルーライトの影響ってすごいんですね。寝付きがいいと、自然と寝起きもよくなるし。睡眠の質が向上したなーと実感しています」(20代・女性)


好きなお酒を好きなだけ飲んで眠るのは最高に楽しいでしょうが、体に悪影響が出てしまっては、お酒自体を諦めることになってしまうかも。

自分の適量を意識して、ほどほどの晩酌タイムを満喫してくださいね。

・合わせて読みたい→「朝型スタイル」を手に入れるには? 朝に負けない3つのアイデア

(文/fumumu編集部・nana

mitsuhada(ミツハダ)80g 洗顔フォーム 泡洗顔 泥洗顔 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)