おひとり様でも楽しい!? ぼっちにおすすめなクリスマスの過ごし方

ぼっちクリスマスでも、十分楽しいんです。

クリスマス・ツリー
(Deagreez/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

もうすぐクリスマス! 恋人がいない人は「私には関係ない…」と思っているかもしれませんが、ぼっちなりにクリスマスを楽しめたりします!

そこでfumumu取材班は、ぼっちにおすすめなクリスマスの過ごし方を聞きました。



■自分へのプレゼントを買いに行く

「ここ数年、クリスマス前後に自分用のプレゼントを買いに行っている。


去年はスマートウォッチとパソコンで、今年は食洗機にするつもり。普段忙しくて買い物もあまりしないから、クリスマスや年末年始は結構高いモノを買っている。


彼氏がいない寂しさはあるけど、彼氏にたいして欲しくもないクリスマスプレゼントをもらうよりかは、自分で欲しいものを買ったほうが満足感があっていいんだよね」(20代・女性)



関連記事:一気に冷めた! 彼氏から貰った最悪なクリスマスプレゼント3選

■観劇&お取り寄せグルメを堪能

「彼氏がいない年のクリスマスは、ひとりで舞台やオペラ、オーケストラなど気になるものを良い席で観る! おしゃれをして観劇するだけでも、かなり非日常で楽しいよ。


で、街中はカップルでうじゃうじゃだから即帰宅し、事前に買っておいた高級お取り寄せグルメと良いお酒を楽しみつつ、好きな映画をダラダラみるのが私なりのクリスマスの過ごし方。


クリスマスはプチぜいたくをして、自分を癒やすに限るね」(30代・女性)



関連記事:2018クリスマスを前に彼氏と別れた女子大生達の3つのワケ

■ホテルステイ

「彼氏やイイ感じの人がいないときは、だいたいホテルステイかな?


時期的にホテルの値段もお高めだけど、あえてちょっと良い部屋をとって、アロママッサージをしてもらい、夜は部屋で夜景を見ながらディナー。これホント良いよ。


『今年1年間頑張ったー! 自分お疲れ!』って自分に乾杯する。普段はホテルステイとかしないから、めっちゃ楽しいし幸せな気持ちになれる。クリスマスだけお姫様気分」(30代・女性)


ぼっちには関係ないと思われがちなクリスマスですが、ぼっちはぼっちなりに楽しめることがあります。年末ですし、自分を労う感じで少しぜいたくに過ごすのも良いかもしれませんね!

・合わせて読みたい→2018クリスマスを前に彼氏と別れた女子大生達の3つのワケ

(文/fumumu編集部・美佳

ガヴァルニー プレミアムトリュフ マールドシャンパーニュ 170g 【季節限定販売】【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)