人との折り合いをどう付ける? 上手な「落としどころ」の探り方

意見が合わない人と、どうコミュニケーションを取る? 話し合いのコツをご紹介します。

会話
(maroke/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

すべての人と意見が一致すればいいですが、なかなかそうはいかないのが現実。相手と意見が合わないとき、どうすればトラブルにならずに収めることができるのでしょうか?

上手な「落とし所」の探り方を、fumumu取材班が聞いてきました。


①0か100で考えない

「自分の意見を通すか、相手の意見を受け入れるか、0か100で考えないほうがいいと思いますよ。絶対にどちらかの意見しか通らない…と考えると、どうしても相手と対立しやすいから。


お互いの意見を確認したうえで、それぞれの希望を含めた案を考えるのが一番平和的ですよね。意見が噛み合わないなら、いっそのことまったく新しい道を探してもいいし。


相手を論破しようとせず、あくまで話し合いの雰囲気を壊さないことが大切なんじゃないでしょうか」(20代・女性)


関連記事:恋人と意見が衝突したら… 自分の思いを上手に伝える3つの方法

②相手の立場を想像

「つい自分の立場だけで物事を考えてしまうけど、相手の立場を想像することを諦めたら危険だと思います。生活環境や性格が違えば、お互いに正しいと思っていることも違うはずですよね。それを忘れて、自分が正しいと決めつけてしまうと、どうしてもトラブルに発展しやすいから。


『自分があの人の立場だったら…』『私の意見を受け入れると、相手にはこんなデメリットがあるのか』など、いろいろな角度から考えてみると、相手の意見を受け入れやすくなる気がします」(20代・女性)


関連記事:「自分軸」をどう守る? 自分の意見を大切にするために覚えておきたいこと

③効率だけを求めない

「仕事で効率だけを求めていたときは、周りの人と揉めることが多かったです。私の言うことは確かに正論だったと思うけど、人間関係って正論だけではうまく回らないんですよね。


ときには相手の感情を重視して、こちらが一歩下がったほうがスムーズに場が収まるんだ! と最近やっと気づきました。正しさを押し付けるだけでは、相手の心に届きにくいのかも。


お互いにしっかり対話して、相手の気持ちに寄り添ったほうが、結局は自分の意見も通りやすいと思いますよ」(20代・女性)


相手の言うことが正しくても、なかなか素直に受け入れられないこともありますよね。

お互いの感情に寄り添いつつ会話ができれば、それぞれが納得できる着地点が見つけやすそうです。

・合わせて読みたい→「自分軸」をどう守る? 自分の意見を大切にするために覚えておきたいこと

(文/fumumu編集部・nana

mitsuhada(ミツハダ)80g 洗顔フォーム 泡洗顔 泥洗顔 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)