竹内涼真の語った“恋愛観”に、田中みな実「コロッと騙されてそう」

竹内さんは、20代になって考え方が変わってきたようで…?

竹内涼真28日放送の『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日系)のゲストに、俳優の竹内涼真さんが登場。

番組のテーマでもある”あざとさ”について、自身の考えを語りました。

【写真】竹内涼真が”あざとさ”の必要性を熱弁



■田中みな実もどハマリ中

話題のドラマ『六本木クラス』(テレビ朝日系)に出演中の竹内さん。MCを務める田中みな実さんもどハマリしているようで、収録前には「観てます。好きです」とラブコール。

竹内さんが「本当ですか! 楽しんでます?」と尋ねると、「すごく好きです」と強く返答し、テンション高めなスタートとなりました。



関連記事:竹内涼真が自身の素顔を暴露 「本当は下ネタもガンガン言いたい」

■「あざとさ」が必要な理由は?

MCの弘中綾香アナウンサーから「”あざとい人”は好きですか?」と問われると、竹内さんは「10代からハタチを過ぎたくらいって、周りで露骨なアピールをしている人を『なんだよ…』って思ってたけど、必要じゃないですか?」「いろんな形があると思いますけど」と、”あざとさ”は必要との考えを告白。

今回、代打でMCを務めるお笑いコンビ・EXITのりんたろー。さんも、「わかりやすい矢印は必要ですよね」と同意すると、竹内さんも「必要!」と賛同する一幕も。

続きを読む ■竹内涼真「一生懸命な方が可愛い」

激ウマのプロテイン! ホエイプロテイン 工場直販 国産 1kg【Amazonでチェック】