泣くのは悲しいときだけじゃない… 約6割の人が流した涙の理由とは

涙を流すのは、決して悲しいときだけではありません。


②優柔不断な彼氏が誕生日に

「彼氏は優柔不断なタイプで、普段はなにも考えてくれません。デートで行く場所も、ほとんど私が決めているんです。最初はそんな彼氏にイラッとしていましたが、だんだんと『仕方ない』と思うようになって…。


しかし私の誕生日には、彼氏がすべての予定を立ててくれたんです。普段は避けてやらないことをがんばってやってくれたと思うと、思わず涙が出ましたね。


普段からもう少し考えてくれたら、もっとうれしいのですが…」(20代・女性)



関連記事:明日また会えるのに…彼氏に会えなくて涙を流したエピソード

③落ちこんでいるときに後輩から

「他部署の人と連絡の行き違いがあり、少しトラブルになってしまいました。相手は感情的になっていたため、一方的に私が怒られていて…。私は言い返せずに、ひたすら我慢していました。


話が終わったすぐ後に、後輩が私のそばにきてくれたんです。そして優しい言葉とともに、自分が食べるつもりだったチョコを私にくれて…。


責められているときには泣くのを我慢できたのですが、後輩の気持ちがうれしくて涙が止まりませんでした」(20代・女性)


同じ泣くのであれば、うれし涙をたくさん流したいものですね。

・合わせて読みたい→明日また会えるのに…彼氏に会えなくて涙を流したエピソード

(文/fumumu編集部・ニャック
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年2月11日~2022年2月12日 調査対象:全国10代~60代の男女1,000名

アタック抗菌EX 部屋干し用 洗濯洗剤 液体 乾くまでスタミナ消臭 本体+詰替え【Amazonでチェック】

この記事の画像(2枚)