JA全農、”味付けが絶対うまくいく”リゾットに反響 「天才だ」

JA全農がリゾットのレシピを公開。目からウロコな方法とは?


■白菜の使い方に驚き

また今回のリゾットのように、最近の投稿では寒い季節ならではのものもあり、8日には旬のお野菜・白菜についても投稿。

通常、「鍋や煮物のイメージが強い」白菜ですが、「生で使ってサラダにしてもおいしい」のだとか。「特に内側の葉っぱはやわらか」だそうで、刻んでドレッシングをかければ、「白菜の甘みと旨みを楽しめるサラダに」なるそうです。

これには「生の発想は無かった」「言われてみれば白菜って必ず火を通して食べるもんだと思ってたw」と、驚きの声も寄せられました。

★白菜サラダはこちら



関連記事:カルディ「スープリゾット」がお湯で作れるスグレモノ 4種のチーズが超濃厚

■おしゃれな柿レシピ

なお、『スッキリ』の放送で注目をあびた柿ですが、10月26日には『柿のカプレーゼ』レシピも投稿。

こちらも「柿とモッツァレラチーズをお好みの厚さにスライスして交互に並べ、オリーブオイルと塩コショウをかけたら完成」という簡単レシピで、中の人いわく「柿とチーズの相性の良さに感激でした!」とのこと。

おしゃれ感もあるレシピに、「彩もきれいだし、甘みと塩味のコンビネーションがとても美味しそうです」との声があがるなか、「考え付かなかったー。やってみようかな」「食べてみたい」などのコメントも寄せられています。

★柿のカプレーゼはこちら

・合わせて読みたい→カルディ「スープリゾット」がお湯で作れるスグレモノ 4種のチーズが超濃厚

(文/fumumu編集部・fumumu編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!