どうして継続できないの? 飽きっぽい自分を許す3つのヒント

「また飽きちゃった…」と後ろめたい気持ちになりたくない。どうすればいい?

集中
(nicoletaionescu/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「いつも三日坊主で終わる」「継続できたことがない」と、飽きっぽい自分に悩んでいる人も多いようです。気持ちよく終われるならいいですが、飽き性の自分を責めてしまうのは苦しいですよね。

どうすれば、継続が苦手な自分を許すことができるのでしょうか? 飽き性の自分に言い聞かせたいことを、fumumu取材班が聞いてきました。



①ハードルが高すぎる

「自分がこえようと思っているハードルが高すぎないか、考えてみてもいいと思います。継続できる人って、そもそもの目標設定がうまいんですよ。


『何事も続かない…』と悩んでいる人の多くは、目標が自分に合っていないんだと思います。例えば、運動不足を解消するために、いきなり『早起きして、毎日ランニングをする!』と決めたりとか。運動する習慣がゼロなのに、突然毎日走ろうと思っても、なかなかうまくいかないですよね。


『腹筋を10回だけやる』とか、『駅では階段を使うようにする』とか…。自分が無理なくこなせる目標を決めて、小さな達成感を積み上げていくことが大切だと思います」(20代・女性)



関連記事:EXITりんたろー。が伝えた「若者の現状」に尾身会長は絶句 対談は大きな反響

②「やめる」も大切

「『続ける』に対して、『やめる』ってイメージが悪いと思うんですが…。自分に合っていないと思うなら、潔くやめることも必要だと思います。


自分の意志でやめられると思うからこそ、安心感が生まれて、不安なく続けられるんじゃないでしょうか。絶対にやめられない! と自分を追い込んだら、なんだって続けるのが怖くなってしまいそうですよね。


『やめたくなったら、やめちゃうか~』くらいに思っていたほうが、気楽に物事を継続できると思います」(20代・女性)

続きを読む ③なんのために続ける?

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!