勝手に容姿を批判され… インターネット上の顔出しに抵抗がある理由
SNSの普及により、ネット上で顔出しする人は多くなりました。しかし、まだまだ顔出しは不安だという人も。

インスタなどのSNSに、顔が写っている画像をアップしたことがある人もいるでしょう。しかし今でも、ネット上での顔出しには抵抗がある人も多いようです。
■「ネットの顔出しに抵抗」7割も
fumumu編集部では全国10〜60代の男女1,844名を対象に、インターネット上に顔出しすることは抵抗があるか、調査を実施しました。
「抵抗がある」と答えた人は、全体で72.2%でした。
fumumu取材班は女性達に、インターネット上の顔出しに抵抗がある理由について話を聞きました。
関連記事:中村倫也「言いたくなかった」 暗黒期を救った俳優を告白
①勝手に転用される
「SNSにアップした顔写真を、出会い系アプリで勝手に使われたという話を聞いて恐怖心を抱いています。私もこれまではインスタなどに、顔出ししていました。
しかしその写真が勝手に転用されているかもしれないと考えると、顔出しは躊躇するようになったんです。
今ではスタンプで隠すなどの工夫をしていますが、これまで散々と顔出ししてきたので手遅れかもしれません」(20代・女性)
- 1
- 2