明石家さんまは「ブレイクしていない説」 フルポン村上の解説に本人も納得

安定している芸人はブームになっていない説とは


■明石家さんまはブレイクしていない説

そんな村上さんは、続いて「さんまさんも結局ブレイクしてないから消えてない」という持論を展開。

「さんまさんが今年滅茶苦茶(テレビに)出てる!」という現象が今までなく、前年と比べて仕事が倍になった等の体験がないのではないかと指摘しました。

目からうろこの解説に対し、さんまさんは「なってない!!」と驚き。村上さんは「じゃあ消えないです」と太鼓判を押し、スタジオを沸かせました。

なお、同日番組に出演していたゆりやんレトリィバァさんに対しても、ブレイクしそうだったけどボケすぎて「せずに済んだ」うちの1人であるからこそ、現在も生き残っていると力説しました。



関連記事:明石家さんまがバービーのTikTokに降臨! 女芸人へのアドバイスも話題

■ブームにならない人は安定?

出演者の土田晃之さんも、村上さんの主張に「確かに…」と納得。自身も大きなブームを経験したことはないが、未だに安定していると同調しています。

ぼる塾の3人は、自分たちを「私たちは売れた自覚がない」「(この先)呼ばれなかったとしても、しょうがないって思う」と、楽しさ優先の「令和型ストイック世代」だと表現しました。

しかし、今後の活躍がどうなるかに関しては、村上さんの言う通り実力にかかっているのかもしれません。

・合わせて読みたい→さんまのせいで「NHKは人情がない」と言われた過去 そのワケは…

(文/fumumu編集部・鳳 あゆ子

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!