■青森直送の「ある物体」とは一体…
一方的な好意を向けるだけならまだしも、メンバーや明智にまで危害を加えようとする田畑に心底うんざりしていたココは、偶然繋がってしまった”マリア”の指導による殺人を決意。
苺から作り方を習った美味しいパスタにマリアが用意した「ある物体」を混ぜ、呼び出した田畑に差し入れとして手渡します。何も知らない田畑は、てっきりココが自分のためにアイドルを辞めるのだと勘違いをしながら、勢いよくパスタを口にしました。
その後、ライブのリハーサル会場に現れた田畑は突然白目を剥いて転倒。口から吐瀉物を出しながら痙攣する姿を、明智と苺、”爆エン”のメンバー、そしてココが目の当たりにするのです…。
関連記事:顔相鑑定㊼:中村倫也、成功者の顔と専門家が太鼓判! 眉の上げすぎには注意
■やばすぎる「オタク」に恐怖
放送後、ツイッターには「美食探偵のオタクキモ!!!て思うけどその辺に沢山おるよな」「やっぱオタクって死ぬほどキモイな」「周りに1人はいそうなオタクなのがキツイ」といった悲鳴が続出。
また、「瞳に映った風景でアイドルの居場所を特定する」というリアリティ溢れる描写に「普通にそういうオタクいるから笑えん」と、背筋を凍らせる視聴者も見受けられました。
実はアイドルオタクだった刑事・上遠野(北村有起哉)がアイドルとオタクは「永遠のディスタンス」と主張したシーンも「その通りすぎる」と話題になっています。
ストーカー田畑はこのまま死亡するのか?はたまたマリアが更に策略を考えているのか? 来週の放送からも目が離せません。
・合わせて読みたい→小池栄子、長年の結婚生活に変化が… 「塩対応」になる理由を告白
(文/fumumu編集部・AKO)- 1
- 2