怒りたいのに怒れない! 上手に怒りを表に出す方法は?

怒りを溜め込んで爆発する前に、上手に表に出す方法をぜひ知っておきましょう!

悩む女性
(Drazen Zigic/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「嫌な気持ちになったのに、いつも愛想笑いをしてしまう…」「周りの空気を読んで、自分の怒りを我慢してしまう…」 怒りを押し殺すことで、自分自身が苦しんでしまう人も多いようです。

重苦しい怒りの感情を溜め込まないためには、どうすればいいのでしょうか?

fumumu取材班が、上手に怒りを表に出す方法を聞いてきました。



①サラッと拒否する

「なにか嫌なことを言われたり、居心地の悪い場所から抜け出したいときは、サラッと拒否するのがいいと思います。感情を表に出さないと、相手の言動がさらにエスカレートすることもありますから。


『そういうの苦手だからやめてください~』『私向こうに行きますね~』って、相手の言動に賛同していないことはアピールしておくんです。


相手を怒ることを意識するより、相手を自分のテリトリーに入れないことを意識したほうが、感情を出すことが苦手な人はやりやすいんじゃないでしょうか」(20代・女性)



関連記事:「もう爆発したくない!」 自制心を育てる方法

②怒りは小出しに

「怒りを出すことが苦手な人は、怒りの段階を細かく分けずに、すぐに頂点の怒りを出そうとしていると思うんです。


今まで落ち着いているように見えた人が、いきなりキレたら、周りも驚いて冷静に話を聞いてあげられないですよね。


怒りが溜まって爆発する前に、小出しにしたほうがいいと思いますよ。あまりイライラしていないときなら、軽く相手に注意をすることも、自分の怒りに邪魔されずにできる気がします」(20代・女性)



関連記事:「絶対に許さない!」 復讐心で時間を消費してしまう前に、意識したいこと

③相手を変えようとしない

「怒りを出そうとして、意気込みすぎないほうがいいと思います。相手の考え方を変えようとしても、価値観は人それぞれですからね。


怒ってまで気持ちを伝えたのに、相手の言動が変わらなかったとき、自分がショックを受けると思います。相手を変えようとせずに、自分が嫌だった事実だけを伝えるくらいが、丁度いいんじゃないでしょうか。


自分の意見を受けてどうするかは相手次第だと思えたら、怒りを表に出すハードルも下がる気がします」(20代・女性)

怒りを溜めて溜めて溜めて、ドーンと爆発させてしまうと、自分も周りもつらくなるだけかもしれません。

相手の言動にムカッとしたら、自分が冷静でいられるうちに「やめてほしい」と伝えてみてもよさそうですよ。

・合わせて読みたい→爆発する前に怒りを鎮めたい! 気持ちを抑える3つの方法

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!