後から文句を言うのはなぜ? イラッとさせる人の深層心理
後から文句を言う人の心理とは? 「今さら言うなよ…」と思ったことがあるなら必見。
その場ではなにも言わないのに、後から「ああしておけば…」と文句を言う。後出しジャンケンのような行為に、イラッとした人もいるのではないでしょうか。
後出しで不満を言う人は、いったいどんな思考回路なのでしょうか。fumumu取材班が、心理を聞きました。
①単純に粗探しが癖
「とにかく他人の粗探しをしたいだけの人って、残念だけど少なくないと思いますよ。そういう人は、物事をどれだけ完璧にこなしても、重箱の隅をつつくようにダメ出しをしてきます。
対処法としては、相手にしないのが一番。発言にイライラして論破しようとすると、むしろ『意見に反応してくれた!』と相手を喜ばせてしまうかもしれないから。
なにを言ってもまともに取り合ってくれないとわかれば、別の人にターゲットを変えてくれると思います」(20代・女性)
関連記事:自分の意見を通したい! 「提案力」を高める3つのアイデア
②自分が上に立ちたい
「会社の上司が、まさにそのタイプです。会議でまともに発言しないのに、後になって『もっとこうしたほうがいいんじゃないか』と言ってくるんですよね。『決まる前に言ってくれる?』と、すごくイライラします。
そういうタイプの人って、実際に自分の発言通りに動いてほしいわけじゃないんですよ。むしろ自分の意見で方向転換されたら、最終的に自分が責任を取らないといけないでしょ。もうどうしようもないタイミングで、文句を言いたいだけなんです。
『今さら言わないで!』と怒っても、相手はその今さらのタイミングを待っているわけですから。『口を挟んで自分の立場をアピールしたいだけなんだな』と思って、スルーでいいと思いますよ」(30代・女性)
関連記事:「NO」と言える人になりたい! 自分軸を育てるための3つの意識
③安全圏にいたい
「たぶん、安全圏にいたいんですよね。友達にもいます。みんなで旅行先や日程を決めたのに、後になって『こうすればよかったんじゃない?』と水を指してくるんです。
プライドが高い子なので、安全圏からじゃないと自分の意見が言えないんでしょうね。もし自分のアイデアが失敗したら耐えられないから、とりあえずは周りに乗っかるんだと思います。
それで、後になってから『自分はもっといいアイデアがありましたよ〜』とアピールするんですよね。つまり子供なだけ! 周りも、もはやその子に対しては『ハイハイ』って感じですよ」(20代・女性)
自分の立場を保持するために、すべてが終わってから文句を言うパターンは多そうです。「言いたいだけなんだな」と思って、サラッと流したほうがイライラせずにすむかもしれませんね。
・合わせて読みたい→「NO」と言える人になりたい! 自分軸を育てるための3つの意識
(文/fumumu編集部・nana)【爽やかな甘みと、穏やかな酸味が特長の季節限定商品】ニッカシードル トキりんご 200ml×24本【Amazonでチェック】