杉浦太陽、実家で食べていた“納豆梅マヨパスタ”を再現 「これはおいしそう」

杉浦太陽さんが、子供の頃に母が作ってくれた「思い出のパスタ」を再現。多くの反響を呼んでいます。

杉浦太陽

俳優の杉浦太陽さんが、5日に自身のYouTubeチャンネル『たぁちゃんネル』を更新。

子供の頃、母が作ってくれたパスタのレシピを再現し、反響を呼んでいます。

【動画】杉浦太陽が作った「納豆梅マヨパスタ」



■母が作ってくれた「冷製パスタ」

この日の動画では、杉浦さんが子供の頃、母がよく作ってくれたという「納豆梅マヨパスタ」を、記憶をたどりながら再現してみることに。

近所のお店で食べたおいしいパスタを、母が自宅で再現して作ってくれていたそうで、杉浦さんにとっては思い出深い料理なのだとか。

まず、きゅうりは叩いてから乱切りに、トマトも適当な大きさき切ったら、これらをめんつゆ、オリーブオイル、昆布茶、ブラックペッパー、塩で和えて、冷蔵庫で冷やしておきます。



関連記事:鳥羽シェフ「ワンパン無限納豆パスタ」が感動のウマさ… 納豆パスタは絶対これ

■身近な食材だけでできる

パスタの茹で時間は表示より1分長めに。

その間に、納豆にタレとマヨネーズを加えて混ぜ、大葉は千切り、梅干しを叩き、レモンをくし切りに切っておきます。

茹で上がったパスタはザルにあげた後氷水で締め、水気を切ったら、さらにキッチンペーパーで水分を拭き取ります。

パスタをボウルに移し、冷やしておいた野菜と和えたらお皿に移し、納豆マヨ、大葉、叩き梅をのせ、仕上げにオリーブオイル、ブラックペッパー、塩を少々加え、レモンを添えればできあがり。



関連記事:鳥羽シェフ考案「やばいペスカトーレ」が激ウマ 決め手は“プチッと鍋”

■改めて考える“おふくろの味”

調理をしながら、杉浦さんは「子供の頃の記憶って、急に思い出す」と切り出し、「自分の家庭の味の記憶って大事なんやなって」と改めて感じたそう。

現在は自身が親となり「我が子たちがウチで育って、昔の味何やろ? って思ったら、のん(妻・辻希美さん)の牛すじカレーとか、そぼろごはん、煮込みハンバーグとか…。そんな記憶が残るだろうし、親が作ったものが“おふくろの味”になるんですよね」ともしみじみつぶやいていました。

この動画に視聴者からは「昔の思い出の味浮かぶのめっちゃ分かりますー!」と共感する声のほか、冷製パスタには「美味しそうだから真似します!」 「これは美味しそう」と多くの反響が。

なかには「早速作りました! さっぱりしてすごく美味しかったです!」と感想を寄せる視聴者も見受けられます。

続きを読む ■動画「杉浦太陽の納豆梅マヨパスタ」

杉浦太陽の まいにち!ベジごはん【Amazonでチェック】