松岡昌宏、Z世代の間で流行のアプリを初めて知る 「友達の名前じゃないのね?」

ゆきぽよさんから流行りのSNSを教えてもらった松岡さん。最初は人の名前だと勘違い…。

松岡昌宏

1日深夜放送の『二軒目どうする?~ツマミのハナシ~』(テレビ東京系)に出演したTOKIOの松岡昌宏さんが、若者の間で今流行りのSNSの存在を初めて知りました。



■「店でもないのね?」

タレントのゆきぽよさんと品川区五反田を飲み歩いた今回。すると飲んでいる最中、ゆきぽよさんは自身のスマホの画面を確認し「あ~、BeReal.だ」と呟きます。

この発言に松岡さんがポカンとすると、ゆきぽよさんは「BeReal.知りませんか?」と質問。対する松岡さんは「なんかさ、会うたんびにそうやって俺をさ、バカにするけどさ…」と返し、「いったん落ち着こう。BeReal.っていうのは友達の名前じゃないのね? 店でもないのね?」と尋ねます。



関連記事:松岡昌宏、SNSでの誹謗中傷への思いを吐露 「止まってなきゃいけないときもある」

■2分以内の更新が必須

これにゆきぽよさんは「違います」と返し、博多華丸大吉・博多大吉さんは、このSNSは学生や大学生の間で大バズりしているアプリだと説明。

通知が来たときにしか更新ができず、通知が来た2分以内に更新しなければいけないため、ゆきぽよさんは、松岡さんたちとその場で写真撮影。

すると、自身の投稿はリアルな友達にしか見られないことを知った松岡さんに、大吉さんは「TOKIOの3人でやればいい」と提案しました。



関連記事:松岡昌宏「見てないし、経験してない」 意味深発言にファンは反応

■「TikTok買ってこい!」

一方の松岡さんは「なるほどね。『BeReal.買ってこい』はないわけだ、じゃあ」と言いアプリの存在を知ると、TikTokが分からなかった頃を思い返します。

当時、TikTokが分からず悔しい思いをした松岡さんは「いいよ、じゃあTikTok買ってこい!」と言い放ったとのこと。このときのことを振り返った松岡さんは、「あのとき俺真剣に言ってたからね。なんか売ってるんだと思ったのよ」と懐かしみます。

すると、このときゲストで登場していたゆきぽよさんは、松岡さんが最後のほうでイライラしていたことを暴露。対する松岡さんは「いやいやもうなんか、負けたくなかったんだべな…」としみじみ語りました。

『二軒目どうする?~ツマミのハナシ~』はTverで6月9日まで視聴可能

・合わせて読みたい→松岡昌宏「見てないし、経験してない」 意味深発言にファンは反応

(文/fumumu編集部・綿 つゆ子

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!