夏までに健康的に痩せる! ダイエッター必見の簡単&鬼うま「ヘルシーおかず」3連発

夏に向けてダイエット中の人におすすめ!ヘルシーだけど鬼ウマなレシピを集めました。

ロバート馬場 豆腐チヂミ

ついに6月に突入。肌を見せる格好が増える季節が近づくにつれ、「少しでも痩せたい…!」とダイエットに励んでいる人もいるのではないでしょうか。それでもご飯はしっかり食べたいですよね。

本記事では、これまでfumumuで掲載した簡単かつ鬼うま「ヘルシーおかず」レシピのなかから、とくに反響が大きかったものを改めて3つご紹介します。



画像をもっと見る

■リュウジの「納豆キムチユッケ」

納豆キムチユッケ

まずは、料理研究家のリュウジさんが自身のYouTubeで紹介した「納豆キムチユッケ」。火を使わないスピードおつまみです。

材料は以下の通り。

・キムチ:120g(日本産の甘いキムチがオススメ)
・納豆:1パック(小粒のものがオススメ)
・卵:1個
・焼肉のたれ:小さじ1強
・味噌:小さじ1/3
・ごま油:小さじ1
・味の素:1振り
・小ネギ、ごま、ラー油:適量
・焼き海苔:お好みで



関連記事:元Jリーガーが教える「鶏胸チャーシュー」が絶品 油不使用でダイエットにぴったり

■キムチのザクザク食感がいい!

納豆キムチユッケ

ボウルに刻んだキムチ、納豆、焼肉のたれ、味噌、ごま油、味の素を入れて混ぜます。器に盛り付け、仕上げに卵黄、小ネギ、ごま、ラー油をかけたら完成です。たったこれだけでいいの…!?

納豆キムチユッケ

担当した編集部員は「味噌のコクや焼肉のタレのフルーティーさがプラスされていて、味に奥行きがでています。また、キムチのザクザクとした食感が“食べてる感”を感じさせてくれて、これはお酒が進みます!」と喜んでいました。

続きを読む ■ロバート馬場の「豆腐チヂミ」

ロバート馬場ちゃんのキッチンmemo いつもの料理が“パっと"おいしくなる魔法【Amazon】

この記事の画像(4枚)