やり続けると突然ブロックをくらうかも…!? 男性が苦手なLINE3選

どんなに好かれていても、交際前にコレをしたら重すぎるかも…。

スマホ・スマートフォン・アプリ

LINEは連絡・コミュニケーションに欠かせないツールになりましたが、これで仲がこじれることもありますよね?

とくに男女の仲でのLINEは、塩梅が難しいところ。LINEが苦手な男性も少なくなく、女性からのちょっと重い内容にうんざりしている人もチラホラ…。

そこでfumumu取材班は、男性に苦手なLINEについて聞いてみました。



■逐一、現状確認

「『今どこいるの?』 『今何しているの』『誰といるの?』 って頻繁に聞かれると、ホントうんざりする。聞いてどうするの…? 離れていたらウソを言ってもわからないんだから、聞くだけ無駄な気もするんだけど。


しかも、彼女ならまだいいよ? 付き合ってもいない関係でこれを聞かれたら、重すぎる…」(30代・男性)



関連記事:好きを見逃さないで! 男子が送る「脈アリLINE」3つのサイン

■延々と疑問文…

「延々と疑問文のLINEを送られてくるとしんどい。ラリーを続けたいのがみえみえで…。会話というか、尋問されているみたい。LINEが苦手な人からしたら地獄だからね。


マッチングアプリだとだいたいそういう感じになるけど…会話を続けなきゃいけないって義務感がだるい。もっとライトにLINEしたい」(20代・男性)



関連記事:好きを見逃さないで! 男子が送る「脈アリLINE」3つのサイン

■夜中の暇電話

「暇電話とかするタイプ苦手だし、自分には合わない。なのにめっちゃ緊急なわけでもなく夜中に電話を鳴らされると、超萎える。


そもそも交際前かつ仕事でもつながっているわけでもない仲で、そんな緊急な用事ってある? なくない? 夜は普通に寝かせてくれ。」(30代・男性)


好きな人とはLINEでずーっと繋がっていたい女性もいるでしょう。ですが、男性の中にはLINEが苦手で、相手が好きな女性であってもちょっと…という人もいます。

好きという気持ちが溢れて、ご紹介したようなことをしてしまわないように気をつけましょう。

・合わせて読みたい→好きを見逃さないで! 男子が送る「脈アリLINE」3つのサイン

(文/fumumu編集部・美佳

野菜生活 季節限定 カゴメ 野菜生活100 温州みかん&デコポンミックス 720ml×15本【Amazonでチェック】