TOKIO城島、なにわ男子など後輩を見て「めんどくさ」と思う理由 共演者も納得

なにわ男子やHey! Say! JUMPを見て、城島さんがふと思うことは…。

城島茂

16日放送のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)に、TOKIOの城島茂さんが出演。

後輩グループについて語る一幕がありました。



■アイドルグループの仲の良さに…

ラジオ中盤「移動中は何をするか」という話題になると、アイドルグループ「アップアップガールズ(2)」の佐々木ほのかさんは、「メンバーと話したり一緒にゲームをする」とコメント。

結成8年目を迎える現在もグループ内は仲が良いと話す佐々木さんですが、お笑いタレントの鳥居みゆきさんは「この人とは嫌だ、とかない? 鼻につく人いないの? だってありえないよ」と反応。

お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓さんも「8年もいればいるでしょ!」とみな信じがたいよう。



関連記事:TOKIO長瀬と松岡、飲みの誘いを断ったリーダーの行動を暴露

■TOKIO松岡の話を回顧

そんな佐々木さんに、城島さんは「何人グループやったっけ? 5人やったっけ」と確認します。

「今は5人です」と回答する佐々木さんに、城島さんは「先日田植えしたんですよ」とTOKIOメンバーとの話を回顧。

「最後の一列をみんなでやったときに、7人一列でばーっと作業したんですけど、松岡が『あ、そういえば7人いたらこういうグループだったらこういう感じか…多いなあ~』って言ってて」と松岡昌宏さんの言葉を振り返ります。



関連記事:国分太一、城島社長との2ショット自撮りを公開 謎のクセ強ポーズが話題に

■「TOKIO今3人じゃないですか」

「なにわ男子の子とかも7人とか言ってて、こんな人数いんのかとか。例えばHey! Say! JUMPとかもね、色々人数多いじゃないですか」と城島さん。

「みんなそういう風な感じでやってんのかと思ったときに…TOKIO今3人じゃないですか。7人多くてめんどくさ、と思いますよ(笑)」と本音を明かし、鈴木さんは「そうですよね」と納得します。

城島さんいわく、この心境には「たぶんこの年やからでしょうね。たぶん十代とかやったら、その頃から仲間って感じでゲームしたりてわかるんですけど」 と年齢も背景にあるそう。

「50過ぎのおっさん7人集まったら…ちょっと(笑)」と話す城島さんに、鈴木さんも「ぼやきが多くなりますよね」と共感。「湿布の匂いプンプンすんなとか」と切実な事情を語っていました。

・合わせて読みたい→国分太一、城島社長との2ショット自撮りを公開 謎のクセ強ポーズが話題に

(文/fumumu編集部・黒木 ゆず

AGF ちょっと贅沢な珈琲店 ブラックインボックス 産地アソート 50本 【Amazonでチェック!】