約7割が買い物で感じる“あのストレス” 海外のシステムが話題「導入してほしい」
買い物時に感じるあの「ストレス」。約7割が迷惑に感じているようで…。
ひとりでゆっくり買い物したいときはとくに…あの思いを抱えている人は多いのでは?
海外では画期的なシステムも導入されているようです。
■約7割「店員に話しかけられるのがストレス」
fumumu編集部が全国の10代~60代の男女954名を対象に「買い物」に関する意識調査を行なったところ、全体で73.5%の人が「店員に話しかけられるとストレスと感じる」と回答。
男女別で見ると男性は70.5%に対し、女性は76.5%と、女性のほうが該当率がやや高いことが分かりました。
関連記事:「話しかけないで…」 アパレル店員をスムーズに遠ざけるテクニック
■接客で生じるメリット・デメリット
インターネット上では「家電量販店のしつこい接客けっこう腹立つ。最初大丈夫ですよって断ったのに、後ろ立たれて3回も言ってきた」「色々合わせて色合いとかバランスとか見たいのに店員が絡みまくってうざすぎる」といった声もちらほら。
一方で編集部が話を聞いた30代女性は「店員さんの接客にもよるかな…と思います。わたしも基本的にあまり話しかけてほしくない派ですが、以前に結婚式参列用のドレス選びで入ったお店で、店員さんが親身になってドレス選びを手伝ってくれたことがありました」とコメント。
「自分では選ばないようなドレスでしたが、試着したところ気に入ってしまい、そのまま購入。式当日もほか友人から褒められ、大満足なお買い物となりました。押し付けがましいのは嫌ですが、親身な接客だと、こちらも新たな発見があるのかなと思います」と話しました。
関連記事:元アパレル店員が教える! 服屋で声掛けされない方法
■海外では「買い物かご」で“意思表示”
さまざまな意見が見られる接客問題ですが、海外の一部店舗では「買い物かごで意思表示」するシステムが導入されているのをご存知でしょうか。
このシステムは、客が「店員によるサポートを求めるか否か」という意思表示を“買い物カゴの色”で識別するというもの。国によってはホームセンターやコスメセレクトショップなどで取り入れられています。
SNS上では該当の投稿に「これコンビニやスーパーで導入してほしい」「日本でもこのアイデア導入されたい」といった声も上がっているなど注目を集めています。
関連記事:気分よく利用したいから… 約9割が「安いお店」であっても店員に求めること
■執筆者プロフィール
黒木ゆず:大阪在住、飲み歩き大好きライター。
お笑いライブとELLEGARDENとハリポタが生きがいです。
翻訳ネタのために、日々、海外のとんでもエピソードをチェックしています。
・合わせて読みたい→元アパレル店員が教える! 服屋で声掛けされない方法
(文/fumumu編集部・黒木 ゆず)