心配になってしまうことも… 約8割が「体調が悪いとき」に取る行動に共感

体調が悪いときには、なにかと不安になってしまいますが…。

マスクをしている若い女性の顔のアップ

体調が悪いときには、「なにか悪い病気かもしれない」と不安になる場合もあるでしょう。どのような病気が当てはまるのか、ネットで症状を調べる人もいるかもしれません。



■約8割、体調が悪いときには…

fumumu編集部では全国10〜60代の男女1,000名を対象に、体調が悪いときはまずネットで症状を調べてみるか、調査を実施しました。

体調が悪いときはまずネットで症状を調べてみるグラフ
その結果、「調べてみる」と答えた人は、全体で80.8%。

fumumu取材班は女性たちに、体調が悪いときにネットで症状を調べたときのエピソードについて聞きました。



関連記事:全般性不安障害かも? 人より不安を感じやすい方の見極め

①どんどん不安になった

「その日は頭痛が続いていたので、ネットで自分の症状に当てはまるような記事を読み漁っていたんです。すると命に関わるような病気も出てきて、どんどんと不安になってしまいました。


とりあえずゆっくりと休むと治ったので、そのような危険な病気ではなかったのでしょう。ただとても怖い気持ちになったので、それからはあまり調子が悪くてもネットで症状を調べることはしなくなりました」(20代・女性)



関連記事:川崎希、連日の体調不良で入院 「しばらくのんちゃんに会えないかも」

②安心できる内容のサイトを探し

「体調が優れない日々が続いたときには、よくネットでどのような病気が当てはまるのか見る癖があります。そこで私は一生懸命、心配する必要はないと思えるようなことを書いているサイトを探すんです。


症状で検索すれば、不安になるようなことが書かれている場合がほとんどだと思います。ただそのなかからも、『それほど気にすることはない』とあるものを探すんです。


そんなことしても、意味はまったくないのですが…」(20代・女性)



関連記事:友人のマンションの家賃は…? 女性がネットで検索してしまったコト3つ

③結局は病院に行くことにした

「熱が出て体調が最悪だった私がまず取った行動は、ネットで症状を調べることでした。しかし発熱だけでは、なんの病気か分かるわけはありません。


仕方がないので、結局は病院に行きました。そこでインフルエンザということがわかったので、薬をもらってしばらく家でおとなしく寝ていたんです。


あまりに調子が悪いときにすることは、やはり病院に行くことなんでしょうね」(20代・女性)


ネットの情報は参考程度にして、やはりきちんと病院に行くのがいいのでしょうね。

・合わせて読みたい→川崎希、連日の体調不良で入院 「しばらくのんちゃんに会えないかも」

(文/fumumu編集部・ニャック
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2023年8月28日~2023年8月31日  調査対象:全国10代~60代の男女1,000名 

大塚製薬 ポカリスエット 500ml×24本【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)