小倉優子、夏でも食べたくなる“お肉しかないすき焼き”に反響 「真似します!」
「夏場はいい」「真似します!」シンプルだけど間違いなくおいしい小倉優子さんのレシピ。
タレントの小倉優子さんが、6日夜に自身のAmeba公式ブログを更新。
「最近ずっと食べたかった」という手作りのすき焼きを公開し、夏場でも食べたくなるアイディアが反響を呼んでいます。
■小倉家流「お肉しかないすき焼き」
同日、小倉さんは「お夕飯」と題してブログを更新。
「今夜は、最近ずっと食べたかったすき焼きにしました」と切り出し、「お肉をさっと焼いたら タレをフライパンに入れただけのお肉しかないすき焼きが食べたかったんです」と、シンプルなレシピも紹介しました。
しかしながら、鍋で肉を野菜や豆腐などと一緒にグツグツ煮込む、一般的なすき焼きとはずいぶん異なるスタイルのため、「これって、すき焼きではなく 焼き肉になるのかな笑」と、自らツッコミを入れる小倉さんでした。
関連記事:ムロツヨシ、撮影現場でやらかした “ある間違い”で監督激怒? 「鬼の形相で…」
■「夏場はいい」「真似します!」と反響
ブログ記事内には、実際の小倉家流すき焼きの写真も公開されており、焼いたお肉は一人ずつ皿に盛られ、生卵が添えられています。
これなら、猛暑のなか熱々の鍋を囲って食べるわけではないので、「お肉だけのすき焼き、美味しそうですね。夏場は、いいと思います」「簡単すき焼き! 真似します」とブログ読者からも多くの反響が。
なかには「お家料理のあるあるですね! 我が家でのすき焼きは、どこから見ても肉じゃがです」と、その家ならではのアレンジを楽しんでいる様子の読者も見受けられました。
関連記事:大晦日の夕飯には“あの料理”を食べがち? マツコも納得「だよね」
■ポテトサラダ、食後には「かき氷」も
この他にも小倉さんは、「お酢をしっかり入れて作るポテトサラダとお味噌汁」も作ったことを明かしているほか、夏休み期間中とあって「デザートはかき氷でした」ともコメント。
連日の猛暑で大人は食欲が落ちている人も少なくないなか、食べ盛りの男児3人の食事となると、毎日さっぱりメニューというのもなかなか難しそう。
しっかりとした食べ応えと栄養面、そして食後にかき氷まで作るという、小倉さんの子供たちへの愛情深さが改めて伝わってきますね。
★小倉優子さんのAmeba公式ブログはコチラ
・合わせて読みたい→大晦日の夕飯には“あの料理”を食べがち? マツコも納得「だよね」
(文/fumumu編集部・衣笠 あい)