あの、レストランで店員呼べず「まさかの行動」に… “苦手”に約4割が共感

「すみません」と店員を呼ぶのが苦手なあのさん。注文をするために取った驚きの行動は…。

あの

学生の頃、授業で積極的に発言する人がいる一方で、「挙手して発言をする」こと自体が難しい人も少なくありませんでした。

大人になっても、社会生活の様々な場面で、人によっては高いハードルを感じてしまうことがあるようです。


■「すみません」と店員を呼ぶのが苦手

話題になったのは、今年5月17日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)での一幕。

「店員さんを呼ぶのに、相手が忙しいとかを深読みしすぎて、自分から店員さんを『すみません』」と呼べない人がいるという話題になると、俳優の工藤美桜さんは「すごく分かる」と深く共感。

店員を呼ぶのが苦手すぎて「1人でご飯に行くときは、呼び鈴がないお店には行かない」と決めているといいます。


関連記事:上田晋也、焼肉を食べるとき女性に言ってほしい一言 「いい子だ!」

■あのは「厨房まで行って」直接オーダー

アーティスト・あのさんも、店員を呼ぶのが苦手のようで、「ボク、厨房まで行きます」と明かし、これにはスタジオもどよめき。

あのさんいわく、自分の席から店員を呼ぶための「すみません」がどうしても出ないため、「もう厨房まで行って、トントンってやって頼みます」とのこと。

まさしく想像の斜め上をいくあのさんの対応策に、番組司会のくりぃむしちゅー・上田晋也さんは「そっちのほうが勇気いらない? 厨房まで行ったら『バイトの面接かな?』って思うよね、向こうも」と、スタジオの笑いを誘いました。


関連記事:店員が声をかけてこないので… ネットで洋服を積極的に買う理由とは

■約4割が「呼び鈴がないと…」

そこで、fumumu編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「飲食店でのオーダー」に関する意識調査を行なったところ、全体で39.5%の人が「飲食店の席には、できれば呼び鈴がついていてほしい」と回答。

呼び鈴のない飲食店が苦手調査

男女別に見ると、男性36.8%に対して女性は41.9%と女性のほうが高い割合に。


関連記事:ふかわりょう、アンナミラーズ店員に連絡先を渡すも… 厨房でまさかの事態に

■呼び鈴問題も「数年後には…」

編集部が話を聞いた人々からは、「(苦手なのではなく)ある程度広いファミレスとかには付いていてほしい。店員がいなかったり、忙しかったりして気づいてもらえないことも多い」(20代男性)との声が。

また「私も店員を呼び止めるのが苦手なタイプで、いま『タッチパネル注文』をするお店も増えてきて嬉しいです。配膳ロボットを活用する店も増えましたし、“店員を呼ぶのが苦手”なんて、数年後には議論にすらならなくなるのかも…なんて思いました」(30代女性)と話す人も見受けられました。

・合わせて読みたい→店員が声をかけてこないので… ネットで洋服を積極的に買う理由とは

(文/fumumu編集部・衣笠 あい
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2023年06月07日~2023年06月09日 調査対象:全国10代~60代の男女1,000名 (有効回答数)

サントリー 天然水 ラベルレス 2L ×9本【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)