山田裕貴、健康意識が高くても…「自炊はしない」 約8割が“その理由”に共感

山田さんが語った理由に約8割の人が共感。女性は圧倒的に該当率が高く…。

山田裕貴

健康や節約面でメリットがあるとは分かっていても、つい面倒になりがちなのが自炊。

俳優の山田裕貴さんも以前、「意外な理由」で自炊をしないことを明かしました。


■「『自分で自分のために』ができない」

注目が集まったのは、今年3月放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)にて、山田さんが自炊について語った一幕。オフの日は酵素風呂や整骨院に通うなど、高い健康意識を明かした山田さんですが、めったに自炊をしないといいます。

その理由として「自分で料理してると悲しくなってくる」と山田さん。「(自身で作った料理を)僕が美味しいって言って『なにが幸せなんだろう?』って」と感じると語り、TOKIOメンバーを驚かせます。

周囲からは「自分好みに味付けした料理を食べるって十分幸せじゃない?」と自炊のメリットについて問われますが、山田さんは「それをひとりで食べて、美味しいって言って、これって幸せかなって」と感じるとコメント。

「『誰かのために』だったらわかるんですけど『自分で自分のために』ができない」と持論を展開しました。


関連記事:料理上手さんに聞く! お料理を楽しむ3つのコツ

■「めちゃくちゃ共感」「ホントわかる」と反響

番組内では困惑されていた山田さんでしたが、視聴者からは「自分のためにだけ料理して、ひとりで食べてると虚しくなるの、めちゃくちゃ共感した」「自分しか食べない料理の虚しさ、つまらなさったらね。いや、ホントわかるわ」といった共感の声が続々。

そのほかに「確かに自分ひとりならやらんだろうな。旦那とか子供とかのために作る感じだもんな。自分だけなら絶対適当になるわ」と感じる人もいたようです。


関連記事:自炊をもっと楽しく! 「おうちご飯」を盛り上げる3つのアイデア

■約8割「自分のための料理は面倒」

なお、fumumu編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「自炊」に関する意識調査を行なったところ、全体で81.6%の人が「自分だけのための食事となると、途端に料理が面倒になることがある」と回答。

自分一人分の食事となると途端に料理が面倒になる人の割合

男女比で見ると、男性は71.6%に対し、女性は90.9%と、女性のほうが圧倒的に該当率が高いことが分かりました。


関連記事:盛るだけでも「自炊」です! 料理の苦手意識をなくす3つの考え方

■ひとり暮らし経験者は…

編集部が話を聞いた、過去にひとり暮らしをしていたという女性は、「食べるときの虚しさは確かにありましたね(笑)最初は張り切って作っていましたが、徐々に『どうせひとりで食べるんだし…』と手抜きになってきたりして」「やっぱり誰かのために作る、のが一番作りがいがあるのは否めないです」とコメント。

メリットがあってこその自炊なので、あまり自分にとってストレスを感じるようであれば、山田さんのような割り切ることも必要かもしれません。

・合わせて読みたい→自炊をもっと楽しく! 「おうちご飯」を盛り上げる3つのアイデア

(文/fumumu編集部・黒木 ゆず
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2023年3月3日~2023年3月6日 調査対象:10代~60代の男女1000名

AGF ちょっと贅沢な珈琲店 ブラックインボックス 産地アソート 50本 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)