自称「サバサバ女子」はどれくらいいる? 正体を暴いてみた

自分のことをサバサバしていると思う理由を聞いてみた。また、「偽サバサバ女子」の見極め方も。

『ワタシってサバサバしてるから』という漫画やドラマがあるくらい、自称サバサバ系女子が巷に溢れ返っている今日この頃。

今回は、そんなサバサバ系女子の正体を暴いてみたいと思います。



■自称サバサバ系女子ってどれくらいいる!?

まずfumumu編集部が、アンケート調査を実施。その結果、女性495票の回答を得ることでき、38.2%が「自分はサバサバしていると思う」と答えました。3人に1人以上の女性が当てはまるようです。



関連記事:サバサバ系女子として振舞っちゃう…自分の心の内を伝える方法は?

■自分がサバサバ女子だと思う理由

どうして自分をサバサバしていると思うのか、その理由を書き出してみました。

「人にどう思われようが、何とも思わないから」(30代・女性 会社員)


「他人に興味がないほうだと思うから」(40代・女性 パート)


「自分の思ったことをちゃんと伝えられるから」(20代・女性 学生)


「『ま、いっか』と細かいことを気にしないから」(30代・女性 エステ)


といった感じに「自分は自分、人は人」という考えが基本にあるので、サバサバしていると思うようです。



関連記事:コンサバ系女子ってどうなの? 男子からの印象と本音は…

■サバサバ女子の魅力とは

周りからすると自分の意見を持っていて、ちょっと怖いと思われがちなサバサバさん。実際は魅力たっぷりなので、ご紹介したいと思います。

①とにかく素直

思ったことを言ってくれるので、分かりやすくて楽。何よりも素直な女性はかわいい。


②明るくてポジティブ

相手と比較することもないので、基本的に明るい性格の人が多いです。他人に興味も薄いため、悪口も言わない傾向に。


③自立している

メンタルの状態がとても良く、精神的に自立しているので、シンプルにかっこいい。男女ともにモテるのが特徴。


④ギャップがある

サバサバとはいえ、甘えることはできるので、そのギャップがたまらない魅力に。


どうでしょう。魅力たっぷりで、同性でも好きになってしまいますよね。



関連記事:超低糖質「お魚」メニューが栄養満点で美味! 材料は2つだけでOK

■偽サバサバ女子の特徴

ただ残念なのが、「偽サバサバ女子」がいること。そう、自称サバサバ女子とやらはどんな特徴があるのでしょうか。特徴を知って、本物のサバサバ女子を見極めよう。

①「ワタシってサバサバしてるから」と自分で言う

そう言ったらモテると思っているので、あえて言う人もいます。自分で言う人に本物のサバ女はいないかもしれません。


②集団行動が多い

本物のサバ女は、単独行動が得意で好んでいます。集団行動が多い女性は怪しいかも!?


③毒舌

本物かと思ったら、ただの「毒舌」だった、なんてことも。見極めることが大切。


④「男女の友情はある」「男友達のほうが楽」と言う

これらを言う人ほど、男性を異性としてめちゃくちゃ見ています。


⑤男性に対抗心がある

サバサバしているかと思ったら、ただ男性に対して対抗心があるだけだった、なんてことも。言葉の一言一句を気にしてみて。


サバサバしている女性も、奥深い。

・合わせて読みたい→コンサバ系女子ってどうなの? 男子からの印象と本音は…

(文/タレント・中村 愛

いちごセット フルーツマイスター厳選【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)