大根の葉っぱや皮、捨てちゃってない? 簡単調理で「ご飯がススム」一品が完成

尼の簡単ズボラ飯。今回は、あまった大根の葉っぱや皮で作る、ご飯がススムふりかけときんぴらのレシピ。

おもに白い根の部分を食べることが多い大根。煮物にする際や大根おろしを作る際など、皮を剥くことも多いですよね。葉付きの大根も、売られているのをよく見かけますが、使い道がなく捨ててしまっている人も多いのではないでしょうか?

根の部分は白菜などと同じで食物繊維豊富な淡色野菜ですが、葉っぱ部分はβ-カロテンやビタミンC、K、葉酸などが豊富に含まれる緑黄色野菜。

今回は捨ててしまいがちな、大根の皮と葉っぱを使った簡単料理! あっという間にできる「大根の葉っぱのふりかけ」と「大根の皮のきんぴら」を紹介します。 フードロスも防げますよ!


画像をもっと見る

■大根の葉のふりかけ

<用意するもの>

・大根の葉 あるだけ(写真は約60g)

・ごま油 大さじ1

・昆布だし(顆粒タイプ) 半分(2g)

・醤油  ひと回し


材料は、写真の大根の葉に対する大体の目安です。葉っぱの量と味付けの好みに合わせて調整してください。

今回は、ふりかけということもあり、水っぽくなるのを避けるため、顆粒タイプのだしを使います。


関連記事:クレハおにぎり考案の「大根の食べかた」がご飯泥棒すぎる… これはたまらん

■大根の葉を洗って切って炒める

大根の葉の部分を水洗いして、5mmくらいにカットします。フライパンにごま油を入れ、大根の葉を炒めます。昆布の顆粒だしを入れ、ある程度火が通ったら、醤油をひと回しして、完成です。


関連記事:ほんのひと手間で味噌汁や豚汁が激ウマに! ガチで真似したい汁物レシピ3選

■大根の皮のきんぴら

<用意するもの>

・大根の皮(写真はピーラーで剥いたもの、厚めに剥いたものが混在しています) 200ɡ

・ごま油  大さじ1


<きんぴらだれ>

・昆布だし(顆粒タイプ) 半分(2g)

・みりん 小さじ1

・黒糖 小さじ2

・しょうゆ 大さじ1


関連記事:ロバート馬場の「焼きナス」がとろ旨で最高 トースターで簡単ジューシーに

■大根の皮を切って炒める

大根の皮を5、6センチの長さに切り、千切りにします。割と細かめの千切りの方が、きんぴらだれが絡んでご飯のお供向きです。ごま油をひいて、大根の皮がしんなりし、少し焼き色がつくくらいまで炒めたら、きんぴらだれの昆布だし、黒糖、醤油、みりんを入れます。大根の皮全体にたれが絡まり、たれの汁気がなくなるくらいまで炒めたら完成です。大根の皮のきんぴらは、こりこりシャキシャキした食感がクセになる一品。

このふりかけやきんぴらは、ご飯にかけるだけでなく、ご飯と混ぜて、いなり寿司の具やおにぎりにしても美味しいです。特に、きんぴらは男性ウケも良い一品。

冷蔵庫に入れて保存すれば5日くらいはもつので、作り置きして常備菜にもオススメです。

葉付きの大根が手に入ったり、大根の皮が余った時は、ぜひ作ってみてくださいね。

・合わせて読みたい→ほんのひと手間で味噌汁や豚汁が激ウマに! ガチで真似したい汁物レシピ3選

(文/fumumu編集部・惠心)

ウォーターサーバーがなくてもこれでOK! 日田天領水BOX 12L×2個【Amazonでチェック】

この記事の画像(12枚)