全農「おこわレシピ」が“余り物”でできて最高… もっちもちで止まらぬウマさ

ハードルが高そうな「おこわ」も、あの食品を使えば簡単! 全農紹介の人気レシピに挑戦してみました。

お餅でおこわ

もち米のモチモチとした食感と具材の旨味が楽しめる、おこわ。編集部では、この時期多くの家庭にあるであろう“あの食材”で作れる簡単レシピに挑戦してみました!

【ツイッター】全農「お餅でおこわ」



画像をもっと見る

■全農が教える「お餅でおこわ」

編集部が注目したのは、JA全農・広報部のツイッター公式アカウントで紹介された「お餅でおこわ」。

主な材料はこちら。

お餅でおこわ

・切り餅:1枚(お米1.5合~2合につき1枚とのこと)

・お米:1.5合(今回は2合使用)

・醤油:大さじ1

・みりん:小さじ1

・塩:少々

・にんじん:1/3本

・油揚げ:半分

・豚こま肉:50g


事前にお米は浸水させておきます(今回は30分浸水)。味付けと具材はレシピ通りでもなくても、お好みで大丈夫とのこと。



関連記事:マツコは醤油の代わりに“アレ”をかけて食べている お餅の鬼うまアレンジ3選

■具材を切って炊飯器へ

まず、にんじん(1/3本)は皮を向いて角切りに、油揚げ(半分)は短冊切りにしておきます。

お餅でおこわ

この時点で切り餅(1枚)も適当な大きさに切っておきましょう。

お餅でおこわ

あらかじめ浸水させておいたお米(1.5合~2合)に、醤油(大さじ1)、みりん(小さじ1)、塩(少々)を加え全体を軽く混ぜ、先程切った切り餅、にんじん、油揚げ、豚こま肉(50g)を上にまんべんなく並べます。

お餅でおこわ

一通り準備ができたら、炊飯器の規定時間で炊飯。

炊きあがったら少し放置して蒸らし、溶けている餅を全体に行き渡らせるように混ぜたら、完成です!

お餅でおこわ



関連記事:あまった餅、「ある食品」と食べると激ウマに… レンジで簡単1分でできる

■お餅でモチモチ食感に!

お餅でおこわ

実際に食べてみると…見た感じでは「さっきのお餅はどこにいった?」という感じなのですが、お米にしっかりとお餅が絡んでいて、食べてみるともちもち食感に!

お餅でおこわ

もち米と比べると、さすがに一歩及ばず感は否めませんが…これはこれで美味しい。醤油の香ばしさや、人参や豚肉といった具材の旨味もあいまって箸が止まりません。

味が少し薄い場合は、あとから塩を足して調節できるのも嬉しいところ。おかずと一緒に食べるのにもちょうどいいバランスの味加減で、おにぎりにしてお弁当に持っていくのにもぴったりだと思います(お餅を入れているため腹持ちも良さそう)。

こちらのレシピ、実際に作った人からは「少しかために炊いたら、本当におこわそっくりでびっくりしまた! めちゃうまです」「舞茸とごぼうで作りました! 美味しかったです」など絶賛の声が多々。具材を切って炊飯器に任せるだけの簡単レシピなので、ぜひお試しを。

続きを読む ■全農「お餅でおこわ」

JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(7枚)