常識がない…わけじゃない? 異なる世代とうまく付き合うヒント

常識や価値観が違う相手と、上手に付き合うコツをご紹介します。

世代
(maroke/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

世代が違う人との会話で、「失礼なことを言われた!」とイラッとしたことはないですか? 「常識がない」「馬鹿にされている」と思いがちですが、実は価値観の違いから生じるコミュニケーションのズレの可能性も。

今回は、異なる世代と上手に付き合うためのヒントを、fumumu取材班が聞いてきました。


①想像力を持つ

「親世代の人と話していると、たまに『デリカシーがないな…』と思うことがあります。『そろそろ結婚しないの?』『仕事ばかりしてもさ』とか、親戚に言われたりするから。


ただ、会話の中で『私も仕事を続けたかったけど、当時は結婚したら家に入るのが普通だったから…』と、相手が寂しそうに言ったことがあって。


価値観の違いでイライラすることも多いけど、相手の過ごしてきた環境を想像すると、確かにそういう考え方にもなるよなーと。生きてきた時代の変化を考えると、自分の怒りを少しは消化できるんですよね」(20代・女性)


関連記事:偏見に囚われてない? 「無意識の差別」をやめるための3つの意識

②相手の話を楽しむ

「年代が違うと、共感できない話をされることも多いけど、そういうときは好奇心に従って素直に楽しむことにしています。


『そんな時代があったんですか!』『信じられないです、私は無理です(笑)』と正直に伝えるほうが、リアクションが返ってくるのが嬉しいのか、相手もノリノリで話してくれるんですよね。


今の常識では考えられないことが、一昔前は当たり前だったりするから。お互いの違いに腹を立てるより、トークとして面白がったほうが、自分自身が楽だと思います」(20代・女性)


関連記事:大人の友達付き合いは「尊重」が大切! 意識したいポイント3つ

③「今はこうらしいですよ」

「今の世代の常識や多数派の意見を知らないだけで、悪気なく昔の価値観で話している人もいるんですよね。こちらを怒らせようとしているわけではないので、それとなく『今はこうらしいですよ〜』『時代の変化ってすごいですよね』と伝えるようにしています。


そこで怒るようなら、なにを話しても分かり合えないかも。だいたいの人は『時代は変わったねぇ〜』と驚きつつも、こちらの話を受け入れてくれます」(30代・女性)


世代や年代が違う人たちの会話では、お互いの価値観や常識が合わないことも多々あります。

「失礼な人だ」と距離を取るのもひとつの方法ですが、それぞれの過ごしてきた環境を伝え合うことで、新鮮な気持ちになる場合もありそうです。

・合わせて読みたい→大人の友達付き合いは「尊重」が大切! 意識したいポイント3つ

(文/fumumu編集部・nana

mitsuhada(ミツハダ)80g 洗顔フォーム 泡洗顔 泥洗顔 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)