ひろゆき氏、子供がグレたら…の質問に即答 「警察に1回入れちゃいます」

「親と距離感を取るようにしている」と語ったひろゆきさんに、共感の声も。

『日経テレ東大学』
(画像は『日経テレ東大学』より)

YouTubeチャンネル『日経テレ東大学』が8日、動画を更新。

元2ちゃんねる管理人で実業家の西村博之(以下ひろゆき)さんは、若手タレントたちと「親との付き合いかた」についてトークを展開し、親との関係性や“距離感”について語り、反響が寄せられています。


■ひろゆき氏、親とは「距離感を取るようにしている」

15歳~25歳の若手タレントが、ひろゆきさんと“人生設計”について話し合う…というこの企画。今回は「親との付き合いかた」をテーマにトークを展開しました。

親との付き合いかたで“大事なこと”を聞かれたひろゆきさんは「距離感は取るようにしている」と回答。「仲が悪いわけじゃないですよ」と前置きしつつ「家族と仲良くすることが、そんなに大事だと思ってなかったりする」と理由を述べます。

続けて「親と仲がいいほうがいい」ということには理解は示しながらも「親と仲良くする時間があるんだったら、赤の他人と仲良くする時間を作ったほうが人生は豊かになる気がする」と、持論を展開しました。

【動画】「親は理解してくれるはず」との考えには「子供側の思い込み」と一蹴


関連記事:ひろゆき氏、物議を醸したキラキラネーム投稿に言及 「頭悪い人が多いのかな」

■グレた子供を「警察に入れちゃう」理由は…

また“反抗期”の話題に移ると、進行を務める番組プロデューサーは「引いて見守っていられるくらいの反抗期ならいいけど、本気でグレちゃう場合もある」と、人に迷惑をかけたり、犯罪行為に走ってしまう場合を想定。

「そういう場合は諭してあげたいなと思うんですけど…」と親目線での意見を話すと、ひろゆきさんは「僕だったら、警察に1回入れちゃいますけどね」と即答。

「グレてしまうことが、本人にとっても面倒なことであるってことを、ちゃんと自分で把握してもらったほうがいい」と、自分のしたことは警察が入って大変なことになる…と理解をさせることの重要性を語ります。

さらに、親に反抗しようと思ったり、グレたりすることについて「原因はどこかにはあるので。やっちゃいけないことは認識した上で、原因を取り除く作業というのを別々にやったほうがいい」との考えを述べました。

続きを読む ■親が理解してくれるはず=子供側の思い込み?

『だんな様はひろゆき』 Kindle版【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)