TOKIO・松岡、”今までにないカレーうどん”考案! 丸亀製麺から新発売
がまんがまんのダイエット中…夜にお米食べなくても満足する、今週の”ぶちかましメシ”は?
”ガチ炭水化物は抜くけど、一品だけで脳が満足するジャンクディナー”こと「ぶちかましメシ」略して「ブチめし」…ですが、今週は、3日に販売スタートした丸亀製麺の新商品で炭水化物デイです!
■「うどんで日本を元気にプロジェクト」第2弾
今回ご紹介するのは、人気うどんチェーン店・丸亀製麺の新商品「トマたまカレーうどん」(690円〜・税込)。
同商品は、丸亀製麺とTOKIOが共創型パートナーとして実施する「うどんで日本を元気にプロジェクト」によって誕生したもので、国分太一さんの考案した「丸亀こどもうどん弁当」に続く第2弾。
今回の考案は松岡昌宏さんで、”今までにないカレーうどん”という同商品は、トマトやニンニクなどを豪快に使用。”残暑で体がこたえる時期におすすめの一杯”だそうです。
関連記事:セブン限定「濃厚カレー太そば」新発売! 背脂×ニンニクの罪なこってり感
■テイクアウトでも問題無し!
サイズは、並(690円・税込)、大(800円・税込)、得(910円・税込)で展開されており、持ち帰りも可能。今回筆者はテイクアウトにしてみました。
うどんのテイクアウトというと、汁がこぼれないかなど不安もあったのですが問題無し! 汁の上に、麺や具材が入った容器が重ねられるので振り回さなければ大丈夫そうです。
ただ、このパックされた状態でも、ものすごいガーリックな香りが漂ってくるので、タクシーや電車のような密閉空間ではやや注意かも。
- 1
- 2