![落ち込む女性](https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2020/12/GettyImages-867948178-750x500.jpg)
友達からの何気ない一言に傷ついてしまうセクマイは少なくありません。無自覚で出てしまいやすい言動なども多いようです。
fumumu取材班は詳しく話を聞いて見ました。
①「お前もしかして、そっち?」
「僕は一般的な男性よりも地声が高く、電話で女性と間違えられた事があります。また、自分では全く意識していないにも関わらず、仕草が女性っぽくなってしまう事も有り、そういった私の言動から、『お前もしかして、そっち(ゲイ)?』とからかわれた経験が多いんです。
正直、思春期の頃はそう言われるたびにかなりショックを受けていました。受け入れる覚悟もないのに、『もしかして』って軽々しく言わないで、と思うのです」(30代・男性)
関連記事:セクマイをカミングアウトしたらどう反応された? 経験を聞いてみた
②無言の拒否反応や踏み込み
「男性の場合は無言の拒否反応というものがあります。カミングアウト済みの友人でも、男の恋人が居るというと態度で少し引くのですが、それがけっこう傷つきますね。
女性の場合は逆に性生活をズカズカ聞いたり、無意識なのか見下した言い回しが見られたりするので、そういう人は影でゲイに嫌われていますよ」(40代・男性)