その話し方、相手をイラっとさせているかも? 注意したほうがいい話し方3つ

無意識にしている話し方にも、相手にだけ伝わる独特の癖があるかもしれません。

会社
(nathaphat/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

無意識にしている話し方が、相手をイラッとさせているかもしれません。今回は「なんだその話し方…」と感じた経験を、fumumu取材班が聞いてきました。

自分に重なる部分がないか、振り返ってみるのもおすすめですよ。


①語尾を伸ばしすぎる

「あまりにも語尾を伸ばす話し方をされると、馬鹿にしてるのか? と感じてしまいます。職場の後輩が、仕事のやる気がないのかと感じるような話し方で、注意してもなかなか直らないんですよね。


仕事でミスをしても、『そうなんですか〜気がつかなかったですごめんなさい〜〜』という感じで…。せめて語尾を伸ばさないようにするだけで、反省も伝わってくるかもしれないのに。本人にとっても、いいことはないんじゃないかと思います」(20代・男性)


関連記事:無意識にやってない? 人から敬遠される話し方

②結論がわからない

「結局なにが言いたいの? と思ってしまう話し方は、イラっとします。プライベートならまだ流せるかもしれないけど、職場でその話し方をされるのは勘弁してほしいですね。


それぞれの仕事を抱えている状態で、『これがこうで、ああで、それで…』と終わりの見えない話をされるのは苦痛です。話しながらわからなくなってしまうなら、伝えることをメモにまとめてから来てほしいです」(20代・女性)


関連記事:無意識にやってるかも? 人をイラッとさせる口癖3選

③なんでも否定から入る

「こちらが話すたびに否定されると、話す気がなくなってしまいます。『そうじゃなくて』『いやいやちょっと違う』のように、否定から会話に入る人って意外と多いので…。


きっと、本人は無意識なんだと思います。否定することで、相手より上に立ちたいタイプなのかな〜と思いますね。あまり関わりたくない、面倒なタイプです」(20代・女性)

自分の話し方の癖を、自分で見つけるのは大変ですよね。近しい人に、自分の話し方のクセを聞いてみるのもよさそうです。

・合わせて読みたい→言いたいことを伝えるために… 「敵を作らない話し方」3つポイント

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!