『あさイチ』白く濁らない氷を作る方法に驚き… 家庭でできる簡単テクニック

売られているような綺麗な透明な氷を作るには? 番組で紹介された簡単テクニックに驚き。

冷蔵庫

11日、朝の情報番組『あさイチ』(NHK)で、「夏の工場見学 暮らしに役立つワザ発見SP!」という特集を放送。

家庭で簡単に透明な氷を作る方法についてクイズが出題され、タレントの藤本美貴さんが見事正解していました。



■家で作る氷が白く濁る理由

家で作る氷が白く濁ってしまうのは、水に含まれる空気やミネラルなどが集まって固まってしまったため。

市販の透明な氷を作る工場でも、使っているのは普通の水道水。マイナス10度でゆっくり凍らせると、水は外の冷たい側から徐々に氷になります。

真ん中に管を入れて空気を送り水をかき混ぜることで、ミネラルなどが中心に集まり中心が空洞に。ある程度できたところで中の水を捨てれば、透明な氷が出来上がります。



関連記事:溶けても美味しい! 話題の「氷コーヒー」で濃厚ドリンクを作ってみた

■家庭でも透明な氷を作るテク

工場で透明な氷ができる仕組みは分かったところで、番組では「家庭でも透明な氷を作る」簡単テクニックについてクイズを出題。

使うのは、保存容器とタオル。ポイントはタオルの使いかたで、今回は「透明な氷を作るためタオルをどう使うでしょうか? 青:上に乗せる、赤:包む、緑:下に敷く」というクイズに挑戦。藤本さんは青の札を上げ見事正解し「やったー」と喜びの声をあげていました。



関連記事:セブン絶賛「みかんフローズンティー」を作ってみた 超贅沢ドリンクが完成

■空気が逃げる場所を作るのがコツ

藤本さんは「最後に水を捨てるんじゃないですか? 上が凍らないから」と予想。

その推理はほぼ正解で、専門家曰く上にタオルを乗せると、上からの冷気が抑えられ側面と下から氷ができるそう。上に氷ができないので空気が逃げる場所となり、透明な氷が完成します。

作りかたは、大きめの容器に水道水を入れ、蓋を締めたらタオルを載せ、ズレないようにゴムでとめて冷凍庫に入れます。7時間後に取り出すと、一番上は薄く氷が張っているもののそのすぐ下に水があり、薄氷を割ってその水を流したら出来上がりです。



関連記事:井村屋「やわもちアイス 抹茶氷」がお店レベルのおいしさ これは大バズりの予感…

■アルミカップを使うと早く氷が作れる

取り出したら、アイスピックなどで使いやすいサイズに割ると便利。コツとしては、水は凍ると体積が増えるので満タンにはしないことだそうです。

藤本さんは、「透明氷でかき氷を作ると雑味がなくて天然氷を使った専門店のよう」という情報にも興味津々。

またアルミカップを使うと早く氷が作れるとのことで、この方法だとおよそ1時間で完成するもようです。

★『あさイチ』の公式サイトはコチラ

・合わせて読みたい→セブン絶賛「みかんフローズンティー」を作ってみた 超贅沢ドリンクが完成

(文/fumumu編集部・星子

NHKあさイチ 2023春号【Amazonでチェック】