ロバート馬場の「豆腐チヂミ」がヘルシーなのに激ウマ ダイエットにも節約にも

カリモチ食感がやみつきになるロバート馬場さん考案の「豆腐チヂミ」。ポイントは“あの材料”を入れること…。

ロバート馬場 豆腐チヂミ
お笑いトリオ・ロバートのボケでありながら料理家としても活躍中の馬場裕之さん。

自身のYouTubeチャンネル『馬場ごはん〈ロバート〉Baba’s Kitchen』には、料理初心者も挑戦しやすい簡単なメニューを数多く投稿しています。

今回は、馬場さん考案の豆腐を使ったヘルシーな「豆腐チヂミ」を作ってみました!

【動画】ロバート馬場考案「豆腐チヂミ」



画像をもっと見る

■カリモチ食感の「豆腐チヂミ」

特徴的なカリモチ食感の秘密は「米粉」。用意できない場合は片栗粉でも良いそうで、片栗粉を使う場合はトロッとした感じになるのだとか。

また、よりヘルシーにしたい人は、成型が難しくなりますが粉の量を大さじ1に減らしても良いそうです!

ロバート馬場 豆腐チヂミ

2人前の材料はこちらです!

・絹豆腐(水なし):150g

・ツナ缶(オイルタイプ)1/2缶

・塩昆布:5g

・ニラ:3本

・米粉:大さじ2

・ごま油:小さじ1



関連記事:ロバート馬場考案の「えのきの鬼ウマい食べかた」 きのこの絶品レシピ3選

■材料を混ぜて焼くだけ!

ロバート馬場 豆腐チヂミ

水が入っていない絹豆腐(150g)を軽く押して水気を切り、ボウルに入れます。そこに米粉(大さじ2)を入れ、豆腐を崩しながら混ぜます。

1番初めに米粉を入れることで、豆腐の水分を吸い粉っぽさが残らないそう。粉っぽさを感じる場合は少し時間を置くと馴染むそうです。

ロバート馬場 豆腐チヂミ

豆腐を混ぜたボウルにキッチンバサミで3〜4cmにカットしたニラ(3本)を入れます。

ロバート馬場 豆腐チヂミ

そこに塩昆布(5g)とツナ缶(1/2缶)を油ごと入れて混ぜます。

フライパンにごま油(小さじ1)を引いて弱火で温め、タネを入れて形を整えて中火で焼きます。フライパンより小ぶりに整えると返しやいです。

編集部員が使用したフライパンとタネとの相性が悪かったのか、とんでもなく引っ付いてしまったため、油を多めに使用することでなんとか対応しました。くっついてしまう人はぜひ油を多めにしてみてください!

ロバート馬場 豆腐チヂミ

3分ほど焼いて、色が付いたら返します。返すときの目安は、フライパンを揺らして生地が動けばOK。お皿を使えばスムーズに返すことができます。

返せたら弱火でさらに火を入れていき、触ってモチっとした弾力があると、焼けたサインです。最後に香り付けでごま油を垂らせば完成です!



関連記事:驚異の760万回再生! ロバート馬場の「やみつきキャベツ焼き」が最高すぎた…

■カリッモチッな食感がやみつき!

ロバート馬場 豆腐チヂミ

早速いただいてみると、カリッモチッな食感がめちゃくちゃおいしい! なかが想像以上にとろんとしていて、「餅入り?」と思ってしまうほど。モチモチとしているのでダイエット中でも満足できる食べ応えです。

ロバート馬場 豆腐チヂミ

また、塩昆布とツナの旨みがいい仕事をしているのも最高! そのままでも充分おいしいですが、馬場さんおすすめの酢醤油に付けていただくと、中華っぽさが増してさらに満足度が高くなりました!



関連記事:驚くほど柔らかい! ロバート馬場の「鶏チリ」が絶品すぎた…

■ダイエットにも節約にも

ロバート馬場 豆腐チヂミ

動画のコメント欄には「ダイエットにも節約にもいいですね!」「小麦粉が体に合わないので助かります」といった反響や、実際に作ってみた人からの「ヘルシーでした」「サクサクなのに柔らかくてとてもおいしかったです」という声が寄せられています。

ニラをほかの野菜に変えたり、塩昆布を鶏がらスープの元や和風出汁、昆布茶などに変えても良いそう。また、キムチやチーズ、海鮮などのアレンジもおすすめなのだとか。

気になった人はぜひ好みの食材で作ってみてください!

続きを読む ■動画で作りかたを見る

ロバート馬場ちゃんのキッチンmemo いつもの料理が“パっと"おいしくなる魔法【Amazonでチェック】

この記事の画像(3枚)