場を乱したくないので… 約7割が「相手の機嫌を取る」ためにする行動とは

とりあえず、その場をいい空気にしておきたいがために…。

人事部

人との会話では、必ず盛り上がるとは限りません。ときには、どう対応していいかわからない場合もあるでしょう。

そのようなときには、愛想笑いで乗り切る人も多いようです。


■約7割、愛想笑いをよくする

fumumu編集部では全国10〜60代の男女1,000名を対象に、自分は愛想笑いをよくするほうだと思うか、調査を実施しました。

自分は愛想笑いをよくするほうだと思うグラフ

その結果、「よくするほうだと思う」と答えた人は、全体で68.7%。

fumumu取材班は女性たちに、思わず愛想笑いで対応したシチュエーションについて話を聞きました。


関連記事:気まずい雰囲気に… 約8割もの人がされた経験がある「不快な笑い方」とは

①上司が同じ話ばかりしてきて

「上司はおしゃべりが好きで、私にもよく話しかけてきます。ただ困るのが、頻繁に同じ話をしてくるところです。上司に『前も聞きました』とは言えないので、愛想笑いをしながら聞いています。


さすがに酔っ払ってもいないのに、なぜ同じ話を何度もしてくるのか心配になってくるときもありますね。『この話は前にした』と、思い出すことはないのでしょうか…。


ただ気難しい人よりは、ずっとマシですが…」(20代・女性)


関連記事:やってはいけない…愛想笑いが引き起こす修羅場な体験談3選

②人の悪口を聞かされて

「別の部署の女性社員は、とても愚痴の多い人です。先日も偶然に休憩が一緒になったのですが、ひたすら自分の部署の人たちの悪口を聞かされました。


ネガティブな話を聞かされると、こちらまで気分が下がってしまいます。すぐにでもその場を離れたかったのですが、そうはいかないので適当に愛想笑いを入れながら話を聞いていました。


大切な休憩時間を、その人に奪われた気持ちになりましたね」(20代・女性)


関連記事:朝礼の真っ最中に…笑いが止まらずに困ったシチュエーション

③ファッションセンスを否定されて

「友達と食事に行ったときに、洋服の話になったんです。すると友達から、私のファッションセンスを否定するような発言をされました。私自身は、がんばっているつもりなのに…。


かなりショックを受けましたが、ここで怒るのも大人げがない気がしたんです。私は友達の話を、ひたすら笑顔で流していました。


その友達はきっと、私がショックを受けたとは思っていないと思います」(20代・女性)


どうしていいかわからないときには、とりあえず笑っておく人が多いのかもしれませんね。

・合わせて読みたい→やってはいけない…愛想笑いが引き起こす修羅場な体験談3選

(文/fumumu編集部・ニャック
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2023年6月6日~2022年6月8日 調査対象:全国10代~60代の男女1,000名

アリエール ジェルボール4D 洗濯洗剤 部屋干し 詰め替え 53個【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)