出かけるつもりで家を出たのに… 約6割が途中で取ったびっくりな行動

外出するのに家を出たものの、なぜか気持ちの変化が?

傘をさす女性

外出しようと家を出たのに、気持ちが乗らなかった経験はありませんか?

そんなときに無理して行く選択をせず、途中で引き返したという人もいるようです。



■約6割、出かけるつもりで家を出て…

fumumu編集部では全国10〜60代の男女992名を対象に、「外出について」の意識調査を実施しました。

出かけるつもりで家を出たのに途中で帰った経験はあるグラフ

その結果、「出かけるつもりで家を出たのに途中で帰った経験はある」と答えた人は、全体で59.4%。

fumumu取材班は女性たちに、外出しようと家を出たのに途中で帰った理由について話を聞きました。



関連記事:かばんで必死に隠して… ブラジャーをつけ忘れて外出したときの対処法

①最初から乗り気でなくて…

「友達数名との飲み会に、私とあまり相性がよくない子が参加していて…。ただ他の子たちのことは好きなので、悩んだ末にその飲み会に行くことにしたんです。


しかしその飲み会の前日に、その苦手な友達から私にマウントを取るようなLINEが送られてきました。それでも飲み会には参加しようと思ったのですが、家から出ても彼女へのイライラが収まらなくて…。


このままでは空気を悪くしてしまうと思ったので、途中で家に帰りました」(20代・女性)



関連記事:近所のカフェで優雅に朝食を 女性が休日に出かける場所とは

②雨が降ってきたので

「一人で買い物に行こうと、家を出たんです。しかし、しばらくすると雨が降ってきました。そこで天気予報をチェックしたのですが、雨は強まってくるようで…。


雨のせいで出かける気分ではなくなってしまい、家に引き返しました。よく考えれば、外出する前に天気予報をチェックしておくべきでした。そうすれば、無駄なことはせずに済んだのに…。


その日は1日、家でゆっくりと過ごしましたね」(20代・女性)



関連記事:家にいるだけでスーパーマン!? 自粛疲れをしない考え方を聞いてきた

③忘れ物を取りに帰ったまま

「その日は予定がなかったのですが、とりあえず家を出てどこかに行くことにしました。しかしかばんの中に財布が入っていないことに気づき、とても焦ってしまって…。


とりあえず来た道を引き返して、自分の財布が落ちていないか確認していたんです。結局は家にある別のかばんに入っていて、とても安心したのを覚えています。


ただ一気に疲れてしまったので、もう一度、外出する気にはなりませんでしたね」(20代・女性)


少し歩いたところで、気持ちが変わってしまう場合もあるようですね。

・合わせて読みたい→近所のカフェで優雅に朝食を 女性が休日に出かける場所とは

(文/fumumu編集部・ニャック
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年12月13日~2022年12月16日 対象:10代~60代男女992名

い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本【Amazonでチェック】

この記事の画像(2枚)

 
 
 

関連キーワード