マナー講師は“新しいマナー”を開発しすぎ? 「唖然とした…」との声も

次々と新たなマナーを生み出すマナー講師。「新しく作りすぎでは?」と思う人の割合は…。

■「了解です」は「マナー違反」と言われた…

20代の男性は、fumumu編集部の取材に対し、次のような経験を語ってくれました。

「新入社員のときに、上司に『了解しました』って言ったら『了解しましただとビジネスシーンでは失礼にあたる、承知しましたって言え!』って言われた経験があります。そのときはそんなもんかと受け入れたんですが、『そうなんですね』と言ったときに『そうなんですねだと失礼だ、左様ですかと言え!』って言われて、『え、さすがにそれは変じゃない?』って」。

「その頃は『了解ですは失礼なんだ』って思ってたんですけど、転職先では普通にみんな使ってて。思わず上司に『了解ですって失礼な言い方じゃないんですか?』って聞いたら、『あー、そういうクソみたいなマナーあるよねえ』『でも大事なのって表面的な言葉遣いじゃないし、そんなことで部下を締め付けるほうがマナー違反だと俺は思うけどな』って言われまして」。


関連記事:居酒屋で約6割が“マナー違反”と感じた行為 「さすがにダメでしょ…」

■20代女性「リモワ時代のマナーは厄介すぎる」

また、別の20代女性は、去年まで勤めていた会社での経験を話してくれました。

「私は古き良き…ではなく、古き悪きな大手企業に勤務していたのですが、コロナでリモートワークとなり、zoomで会議が行われるようになりました。そしたらマナーにだけは異様にウザい先輩が『Web会議では上座下座ってどうなるの?』って言い出して……。どうやら、ネット記事でそういうのを見たようです」。

「zoomって入室順によって自動配置されるわけで上座下座なんて設定できない、と他の人が反論したのですが、『上司が入ってきたら、ひとりずつ静かに退出し、また入ってくれば順番入れ替わるだろ!』って言ってきて、実際にすることになって……。そもそもその先輩は『zoomでも5分前集合厳守!』とか言ってる人だったのですが、さすがに唖然としました」。

「幸い、2020年9月にカスタムギャラリービューという機能がアップデートで追加されて、特定の人を上に配置できるようになったので、その時はガッツポーズでしたね。もちろん、力のないガッツポーズでしたけど…」。

マナーを守ることは大切ですが、気にしすぎると堅苦しくなりすぎるのも事実。どこまでのマナーが求められるかは組織や集団によって変わってきそうですが、合わないと思う場所からは離れるのもアリなのかもしれませんね。

・合わせて読みたい→居酒屋で約6割が“マナー違反”と感じた行為 「さすがにダメでしょ…」

(文/fumumu編集部・柊青葉
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年9月26日~2022年10月3日 対象:10代~60代男女1,461名

アリエール 洗濯洗剤 ジェルボール4D 微香 詰め替え 56個【Amazonでチェック】

この記事の画像(2枚)