節約系YouTuber、20代にして「貯金2000万円」突破 大事な”5つのコツ”を解説

2000万円貯めるために重要な、5つのこととは?


■心の持ちようも重要

次に②では、「国の税制とか仕組みを知ることは、節約の効果がめちゃくちゃ高い」とコメント。「なぜなら合法的に税金を少なくすることができるから」「税金の知識とか勉強は、本当に節約に、蓄財につながる」とその理由を明かします。

しかし、一方で心の持ちようも大事だと考えているようで、⑤では「どれだけお金に対して、冷静でいられるかが肝」と指摘。1000万円貯める過程で「見栄をはらないこと」が重要だとしたら、2000万円にするには「謙虚でいること」が大事であり、その理由は「結果が出てきて、調子に乗る時期だから」…と話します。



関連記事:金欠とは無縁な生活! ケチな人のメリットだと思うところとは

■視聴者の反応は…

地道ながらも、再現性のある方法・考え方を話した今回の動画に対し、コメント欄ではさまざまな反応が。

「貯まっても使わないというシンプルなことを普通にできるることが凄いし見習いたいです。これからも応援&勉強させてもらいます」「すごい! すごすぎる…!」「一昨日初任給が入り、くらまさんを目標として、積立NISAであったり自炊であったりを始めることができました。これからも動画の配信よろしくお願いします」「検者の流儀さんを発見してから自分の浪費癖が徐々に改善して、貯金をして確実に欲しいものを買うようにできました。これからも検者さんの節約貯金ライフを応援しています!」などの声が確認できます。

・合わせて読みたい→金欠とは無縁な生活! ケチな人のメリットだと思うところとは

(文/fumumu編集部・柊青葉

入浴剤にもマッサージにも! 『エプソムソルト』 (硫酸マグネシウム) 【Amazonでチェック】

 
 

関連キーワード