コミュニティ作りはSNS派? LGBT団体企画のイベント参加派? ネットとリアルの違い
出会いの場をどうやって作るのが良いでしょうか?
SNSでLGBTの人に会うだけでなく、LGBT団体などが企画するイベントに参加する方法もあります。
それぞれ特性があり、使い方や自身の性格によって合う・合わないは様々なようです。
どのような違いがあるのでしょうか。fumumu取材班は聞いてみました。
①SNSからのイベント派
「私はSNSの人に実際に逢うと超緊張してうまく話せなくて、なんかイメージと違うって思っちゃうこともあります。SNSの世界でのつながりの人は、友達にはなれても実際の恋愛の発展は難しいなぁって思っています。
イベントやバーなどは年齢も職業も色んな人がいて、恋人を探しに来ている人も多いし、ビアン同士出会いを求める場でもあるので、知り合いを作るにはいいけど社交的に動かないとただ行っただけで終わっちゃいます。
よくやっているのは、SNSで知り合った子とイベントに行ってみんなで楽しい時間を過ごして、さらに交友関係を広げる作戦。私はこの方法で今の彼女と出逢いました」(20代・女性)
関連記事:彼とどれくらいしてる? みんなのエッチの頻度が判明
②リアル参加型派
「コミュニティ作りは、LGBT団体企画のイベントといった『リアル参加型』を利用します。
理由としては、SNSで何日も渡って連絡を取って仲良くなろうとするよりも、リアルで1回会ったほうが断然関係が続きやすいからです。参加してよかったのは、『初心者オフ会』。
参加者は自分と同じように外の世界ではカミングアウトをしていない社会人。そんな共通点を持ちながら2時間も話すと仲良くなり、『次はランチ行きましょう〜』と次の約束も自然に立てれました」(20代・女性)