
オシャレのために生やしている男性も多い「ヒゲ」。似合っている人もいますが、一方で生理的に受け付けない女性もいますよね。彼氏のヒゲが気になると思っている人も少なくないでしょう。
そこでfumumu取材班は、実際にそれとなく彼氏にヒゲが嫌なことを伝え、剃らせた女性たちにヒゲ攻略法を聞いてみました。
①「剃らないの?」
「彼氏が、どうやらヒゲを生やしたいみたいだったのですが、私はそれが嫌で…。彼氏が伸ばしたいと思っていることに気づかないふりをして、『結構伸びてきたみたいだけれど、剃らないの?』って聞いてしまいました。
彼氏は、『伸ばそうかなと思って。似合うかな?』と聞いてきたので、申し訳ないんですけれど『無い方がカッコいいかな』って返してしまいました。結構悩んでいる風でしたけれど、数日後には剃ってくれていました」(20代・女性)
関連記事:口の周りまで! ムダ毛が生える女子を男子はどう見てる?
②「ヒゲが刺さる…」
「見た目的な問題も嫌ですが、彼に近づくたびに、ヒゲが刺さって…。じょりじょりしている上に、毛が硬いんですよね。
ある日、ハグをしたときに『痛っ…』と言ってしまって。彼氏が不思議そうな顔をしていたので、『ヒゲが刺さる』と伝えたら、その場で剃ってくれましたね。
ヒゲを生やしてほしくない女性は、実害がある、みたいなアピールをすると、結構剃ってくれるかも」(20代・女性)
関連記事:彼氏の嫌なところばかり気になる… 別れを選択する前にすること
③嫌がられるまで触る
「それとなく伝えても剃ってくれない男子が多いので、考えたのが『嫌がられるまで触る』ことでした。
うっとおしくなって剃るか、「そんなに気になるの?」と聞かれます。聞かれたときには、『あると気になって仕方ない、とか、邪魔なんだもん』って答えて剃ってもらいます」(20代・女性)
さりげないアピールをしてもダメだったら、無言の訴えをしてみても良いかもしれませんね。
・合わせて読みたい→山﨑賢人のヒゲ面にファンメロメロ 「誰か分からなかった」「目もヤバイ」
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)