栄養価や健康効果が注目を集める「扁桃」。何を指すか分かりますか?
■「扁桃」って何のこと?
fumumu編集部が全国の10代~60代の男女933名を対象に「扁桃」について調査を行なったところ、「ピスタチオ」と答えた人が全体で24.1%。続いて、「ピーナッツ」と回答した人が17.6%でした。
ちなみに「ピスタチオ」には漢字表記はなく、中国語では「开心果」と書くそう。また、「ピーナッツ」の和名は「落花生」で「ラッカセイ」と読みます。
関連記事:ローソンの「ロカボ商品」に新作登場! ダイエット中でも美味しく糖質オフ
■正しくは「アーモンド」
なお、「扁桃」を指すのは「アーモンド」。編集部の調査では全体で58.2%の人が正しく回答していました。
『デジタル大辞泉』(小学館)によると、「扁桃」は2つの意味を持ち、1つはアーモンドの別名。
もう1つは、アーモンドの種子に似た形をしている、咽頭(いんとう)の粘膜にあるリンパ節の集合体を指し、口を開けたとき両側に見える口蓋(こうがい)扁桃、舌の付け根にある舌扁桃などがあり、細菌・ウイルスの侵入を防ぐ働きをしています。
関連記事:タリーズ新商品、口いっぱいに広がるピーチティー&バナナラテがたまらない
■普段食べているのは種のなかの部分
アーモンドは、アジア西部原産のバラ科の落葉高木。3〜4月ごろに桜によく似たピンクや白の花を咲かせ、5~7月ごろにはアーモンドの実がつき、8月ごろに収穫を迎えます。
果実は梅に似た形をした5cmほどの大きさで、表面に薄い繊毛が生えているのが特徴です。薄い果実のなかにある硬い殻を割ると、「仁(じん)」と呼ばれる普段食べている部分が現れます。
関連記事:サンシャインシティ×アーモンド効果のグルメが想像以上! オトナ女子は歓喜…
■「スーパーフード」として注目
またアーモンドは、栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品である「スーパーフード」としても有名です。
日本スーパーフード協会が推奨する食品であり、「豊富なビタミンEが細胞の酸化を防ぎ、アンチエイジングの効果が。アメリカでは、肥満グループに毎日アーモンドを食べさせて減量を成功させた研究結果も発表されています」と紹介されています。
生活習慣病予防や美容、アンチエイジングにも良いとされるアーモンド。上手に生活に取り入れて健康を目指したいですね。
★サラッと読んでデキる女子に!「fumumu難読漢字」記事一覧はコチラ
関連記事:パピコの新作に『ピスタチオ』が登場! 大人のための濃密ジェラート
■執筆者プロフィール
丸井ねこ:お笑い好きな大阪出身のアラサー女性ライター。
おいしいものに目がなくグルメ記事をよく書いています。YouTubeでレシピ検索をするのが日課。趣味のカメラでご飯の写真を撮るのも好きです。
・合わせて読みたい→タリーズ新商品、口いっぱいに広がるピーチティー&バナナラテがたまらない
(文/fumumu編集部・丸井 ねこ)