イラッとしてつい… 約1割の人が「SNS」に書いたネガティブな発言とは

SNSへ投稿するときには、やはり言葉を選んだほうがいいでしょう。

返事に困っている女性

SNSのフォロワーと、仲良くやり取りしている人も多くいるはずです。

そのために、あまり批判的な言葉は書かないほうがいいのかもしれませんが…。


■SNSに人の悪口、1割程度

fumumu編集部では全国10〜60代の男女1,000名を対象に、SNSに人の悪口を書いた経験はあるか、調査を実施しました。

SNSに人の悪口を書いた経験はあるグラフ

その結果、「悪口を書いた経験がある」と答えた人は、全体で14.7%。

fumumu取材班は女性たちに、SNSに人の悪口を書いた体験談について聞きました。


関連記事:便利で快適! SNSのサブ垢運用アイデア5選

①愚痴を書くだけのアカウント

「私はツイッターのアカウントを複数持っていて、それぞれに使い分けています。趣味が複数あるので分けているのですが、一つだけ少し違う使い方をしているアカウントがあるんです。


そのアカウントでは、とにかく心の中にあるモヤモヤを吐き出しています。人の悪口を書くこともあるので、見る人によっては不快に思うでしょう。そのために、自分からは誰もフォローしていません。


あまりいい趣味ではありませんが、いいストレス発散にはなっていると思います」(20代・女性)


関連記事:武井壮、コロナストレスでの悪口に忠告 「即ブロック」「ゴミ箱へズドーン」

②仕事で我慢できないことがあり

「仕事でつながりのある人からもフォローされているツイッターのアカウントがあるのですが、そこに会社の愚痴を書いてしまったことがあるんです。


あまりにも我慢ができずに、勢いに任せて文句を書いてしまいました。しかし数分後に冷静になり、『これはまずい』と思って削除したんです。


会社の誰かに見られたかもしれませんが、なにもなかったように過ごしています」(20代・女性)


関連記事:誰かにひっそり見られているかも… SNSで本音がつぶやけない理由

③遠回しに批判を書き

「SNS上だけで、やり取りしている人が何人かいます。共通の趣味をきっかけに仲良くなったのですが、その中の一人に批判的な意見ばかり書く人がいて…。以前から、苦手に思っていました。


ただずっと我慢していたのですが、その人のある発言にイラッとしてしまって…。私は気づかれない程度のやんわりとした言葉で、その人に対する批判を書きました。


批判に腹を立てているのに、自分も否定的な言葉を書くのはおかしな話ですが…」(20代・女性)


SNSに書くことで、ストレスを発散している人もいるのかもしれませんね。

・合わせて読みたい→武井壮、コロナストレスでの悪口に忠告 「即ブロック」「ゴミ箱へズドーン」

(文/fumumu編集部・ニャック
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2023年03月10日~2022年03月13日 調査対象:全国10代~60代の男女1,000名

アイリスオーヤマ 天然水 ラベルレス 富士山の天然水 2L ×6本【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)